なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
写真日記

平日に花見が出来るのは高齢者の特権? でも今日の花見は・・・

2024.04.12 管理者

昨日今日と曇りですが暖かな穏やかな日が続いています。まさに桜見には良い日になりました。【今日のブログは親の介護の話です。すこし重い話ですがなにかの参考になれば幸いです。】   今日は「介護付き有料老人ホーム」に向かい、1…

生活と知恵

胃カメラ検査は嗚咽が酷く辛いとのトラウマは・・・

2024.04.03 管理者

昨日胃カメラを飲んできました? 正式には「鎮静剤投与下での上部消化管内視鏡検査」と言うようで、鎮静麻酔剤で眠っているうちに検査をする方法でした。   このところ食後に胸のつかえ感やゲップの不快感とふわふわ感のある軽いめま…

写真日記

4年振りのカタクリ群生地

2024.03.31 管理者

今年のカタクリの花は、3月中旬に続いた寒さの影響で、例年より半月遅れていました。それでも今が良いタイミングになったとの情報を知り、早速カタクリの群生地を訪ねてみました。     4年振りの訪問 この地へは、下記の過去のブ…

生活と知恵

ランニングシューズをウォーキングシューズとして使う

2024.03.24 管理者

最近の物価高騰の影響・・・? 最近、ランニングシューズも普段使いのウォーキングシューズも物価高で価格が10,000円を超す製品が多くなり、年金生活爺さんは辛いことになっています。 私はランニングシューズもウォーキングシュ…

生活と知恵

牛乳パックの「切込み」の意味を知ってますか?

2024.03.15 管理者

妻から普通の牛乳を買ってきてと頼まれることが良くあります。   しかし、 牛乳を買って家に戻ると、この牛乳は違う、普通の牛乳と言ったでしょう!・・・・って妻から叱られることが、このところ続いていました。 妻の言っている普…

写真日記

今日友人に持っていった手土産は・・・

2024.03.08 管理者

中学校から幼馴染の古い友人を訪ねる事に・・・。 手土産になにを持っていこうか・・・ ちょっと悩みます。 しょっちゅう会っているので、高価で仰々しい物ではかえって気を遣わせてしまいます。 既に子供達は独立し老夫婦二人で生活…

写真日記

【庭木】今年もこの時期にいつものように、ヤマボウシを剪定しました

2024.03.05 管理者

春が来る~ 今年の冬は暖冬のせいあって例年より暖かい日が多く、春の訪れを知らせてくれる我が家の庭の花や芽が、例年より多いことを感じています。 歳を重ねるにつて寒い冬が苦手になり行動範囲が狭くなっていましたが、このところの…

ガジェット

ipad mini 大好き爺さん、今度はipad mini第5世代を買ってみましたが・・・

2024.02.26 管理者

カフェで周りを見回すと、 ipad にアップルペンシルで手書きをしているドヤ顔の若者が・・・。 私はこんなことでもすぐに気になって、人間観察をしてしまう70歳過ぎの爺さんです。   すぐに私も愛用しているipad min…

生活と知恵

忘れられていた壊れた液晶テレビ、一年後やっと処分して気分スッキリ

2024.02.22 管理者

我が家の納戸に一年前から壊れた液晶テレビが眠っていました。 処分しなくてはと思っていたのですが、先送りにしていて気が付いたら早一年にもなっていたのです。 朝からショック・・・テレビの液晶画面が割れた!   壊れた液晶テレ…

写真日記

キーちゃん(妻の母親)は今日100歳になりました

2024.02.11 管理者

キーちゃん(妻の母親)はあっと言う間にと言うべきか、やっとと言うべきなのか、今日誕生日を迎えました。 なんと一世紀、100歳です。   99歳の昨年、心不全、骨折2回、コロナ感染・・・等々、キーちゃんにとって悪い意味で人…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (275)
  • 山歩き (26)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (259)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.