電気ケトルのパッキンを交換してみたら 浪費生活がちょっとだけ変わった気がします
今日は電気ケトルの話です。 5年以上も前に買った電気ケトルが、最近蓋の隙間から蒸気が漏れ、そのためか、お湯が沸くのに時間がかかるようになりました。 だいぶ長いこと毎日頑張ってくれた電気ケトルなので、そろそろ引退のタイミン…
今日は電気ケトルの話です。 5年以上も前に買った電気ケトルが、最近蓋の隙間から蒸気が漏れ、そのためか、お湯が沸くのに時間がかかるようになりました。 だいぶ長いこと毎日頑張ってくれた電気ケトルなので、そろそろ引退のタイミン…
オイルヒーターの評価 オイルヒーターの評価って、「すごく自然な暖かさで最高です」という肯定意見か、「全く暖かくなりません。最悪です」という全否定の意見か。こんなに意見が割れる暖房器具はなかなかないですよね。 オイル…
痒い、痒い! 右足の指の付け根周りが痒くてツライ! それも、なぜか右足だけが痒いのです。 痒いところを見ると・・・・。下の方に写真がありますが、見苦しいので、興味のある方のみ見てください。 注意:見苦しいい写真 下部に掲…
夜中の出来事 足の痙攣で目が覚めた! 時間はというと、明け方に近い夜中だったかな・・・? 急に足の筋肉の痙攣の痛さで目が覚めました。 爆睡している時の痙攣に・・・、ギャー 痛い・・・。 最近、里山歩きで低山を10…
●眼科医院へいってきました。 先月に入った頃から、趣味の英語の勉強会やパソコン使用時に近近や中近の老眼鏡をかけてもボケが酷くなって文字を読むのが辛くなっています。 眼の渇きを感じるし、3時間ほど連続してパソコンの画面を見…
私の自転車が古くなり幾つかの部品が傷んできました。 私自身も爺さんになり、体のあちこちにガタが出て来ています…同じですね。 この際、新しい自転車にするか、楽に走れる電動自転車にするか? どっちにしても新しいものに買い…
昨日胃カメラを飲んできました? 正式には「鎮静剤投与下での上部消化管内視鏡検査」と言うようで、鎮静麻酔剤で眠っているうちに検査をする方法でした。 このところ食後に胸のつかえ感やゲップの不快感とふわふわ感のある軽いめま…
最近の物価高騰の影響・・・? 最近、ランニングシューズも普段使いのウォーキングシューズも物価高で価格が10,000円を超す製品が多くなり、年金生活爺さんは辛いことになっています。 私はランニングシューズもウォーキングシュ…
妻から普通の牛乳を買ってきてと頼まれることが良くあります。 しかし、 牛乳を買って家に戻ると、この牛乳は違う、普通の牛乳と言ったでしょう!・・・・って妻から叱られることが、このところ続いていました。 妻の言っている普…
我が家の納戸に一年前から壊れた液晶テレビが眠っていました。 処分しなくてはと思っていたのですが、先送りにしていて気が付いたら早一年にもなっていたのです。 朝からショック・・・テレビの液晶画面が割れた! 壊れた液晶テレ…