灼熱からの逃避行!登山靴と中古バックパックを試しに高原山へ
登山靴と中古バックパックを試しに高原山へ 毎日35度を超えるうだるような灼熱が続いています。クーラーの効いた部屋に籠って、PCの前で時間を無駄にしている自分に「これじゃだめだ」とふと我に返りました。 そうだ、先日買った…
日々気になった事の備忘録的な写真日記です。そして、それが誰かの参考にもなっていれば、さらにうれしいものです。
登山靴と中古バックパックを試しに高原山へ 毎日35度を超えるうだるような灼熱が続いています。クーラーの効いた部屋に籠って、PCの前で時間を無駄にしている自分に「これじゃだめだ」とふと我に返りました。 そうだ、先日買った…
新たなザックが欲しい 低山ハイキングを健康のために続けている私ですが、先日、新たなザックが欲しくなりました。日帰り登山にちょうど良さそうな30Lクラス。できれば安心のモンベル製で揃えたい――そう思ってあれこれ調べ始めたの…
引きこもり 7月2日からずっと、体調を崩して家に引きこもっていました。 体は重く、気力も出ず、ただベットでゴロゴロしているだけの毎日。 特にひどかったのは咳。 少し動くだけで咳き込んでしまい、夜中はしょっちゅう目が覚め眠…
米の価格、報道との乖離?が気になります・・・ 政府から備蓄米放出の影響で、米の価格が下がり始めてると各種メディアから報道されいますが、 私の住んでいる北関東の地にはそんな波はまだ到達していません。 近くのスーパーなど覗い…
大人の休日倶楽部パスを購入 「大人の休日倶楽部パス 6月23日(月)〜27日(金)JR東日本5日間乗り放題の旅 18,800円」をえきねっとで購入して、5日間毎日新幹線であっちへこっちへと気ままな旅を楽しんできました。 …
梅雨到来 今年も梅雨が始まりました。 私のような退職者にとっては、大好きな低山ハイキングなど自然の中で遊ぶこともできず、家の中にこもらざるを得ない、つらい季節になりました。 Kill Time そこで昨日、時間を…
最近すっかり見ることができなくなった学校帰り道草。昭和時代に学生時代を過した私たち世代にとっては、日常茶飯事でしたがね。 ところがです・・・今日は久しぶりに見かけたのでした。 こんな風景がこの地にはまだあったこと…
先日、妻と陶器で有名な益子町へドライブに行き、その途中でたまたま見つけた田舎の(失礼!)道路沿いの個人宅ローズガーデンです。 早速車を降りてお邪魔してみると、バラいっぱいのお宅を庭の中に入っての観覧(1人300円以上の寄…
リベンジ 早いものであの時から4年が経ちました。 先日、低山登りのYouTubeチャンネルを見ていたら、偶然に雨巻山の登山が・・・。 ふと、4年前に初めての雨巻山にトライしようとして登山口まで行ったのに天候不順で断念した…
毎日のように 里山の低山ハイキングが趣味で、ガーミンのGPSスマートウォッチを相棒に健康維持のために自然の中で遊んでいます。 ガーミンのGPSスマートウォッチ使用歴は8年目で、現在使っているGARMIN(ガーミン) In…