変化が少ない正月 1月2日模様
今日も午前中から家族みんなでアウトレットに出かけて行きました。 昨晩から、明日はどこに行こうかと私たちの子供たちの家族は騒いでいました。 動物園、公園、アウトレット・・・等々。結局 大人優先で孫たちの希望は却下、もう40…
今日も午前中から家族みんなでアウトレットに出かけて行きました。 昨晩から、明日はどこに行こうかと私たちの子供たちの家族は騒いでいました。 動物園、公園、アウトレット・・・等々。結局 大人優先で孫たちの希望は却下、もう40…
朝8時、例年通り家族全員揃って地元の氏神様に初もうで。 整列参拝はすっかり板に付きましたが、やっぱり昔の初もうで風景が懐かしいですね。 みなさまにとって幸多い一年になりますようにと思いを込めて、元旦のブログはご挨拶で…
昨晩から夜中にかけて、大騒ぎ。 小学5年の孫Yが魚の骨を喉に刺さって取れなくて・・・。 孫Yを心配して、孫Yの曾祖母、祖父母、両親、4歳の弟までが、ああだこうだと大騒ぎ・・・。 ご飯を丸のみにゴクンとすればすぐに取れ…
今日もいつものようにジョギングに行きましたが、 それにしても寒かったですね。1℃でした。 ゴール地点の駐車場に着いたとき、ポケットに入れて走っていた手袋が無くなっていることに気が付きました。 冬シーズン初めにコンビニで買…
クリスマスも終わってしまった日曜日ですが、もう1,2日くらいはクリスマス気分に浸りたいですね。 今日は朝から時折雪がちらほらしている寒い日でした。 数日は、このまま寒さが続くようです。 朝食をとると今日はなんとな…
今日はお昼を定食屋で頂きました。 懐かしい昭和の風情が今なお残る貴重お店です。 旨い、安い、居心地が良いの三拍子揃ったお店なので、いつも大人気。つい足が向いてしまいますが、入り口のガラス戸越しに中を覗いて満席で断念する日…
寒い日が続きますが、晴天なので苦になりません。 朝起きてすぐに散歩へ、目的は、 朝の空気が澄んでいるうちにお気に入りの散歩コースから日光男体山の写真を撮りたかったからです。 それを年賀状に使おうと、元旦に届くタイ…
近くに住む息子家族は、朝から東京へ出かけていきました。孫たちはハイテンション。 息子夫婦は孫たちをこのタイミングで東京の実家の祖父母(孫たちにとっては曾祖父母)に会せなければ考えたようです。 やっと日本は新型コロナ感染が…
97歳の妻の母親は暇を持て余して、早くも午前中から昼寝?中。 最近体がめっぽう弱って、強制的に連れ出さないとなかなか出かけるのを渋るようになってきました。 今日はどこに連れ出そうかと妻と考えた結果、90年ほど前のまだ…
車を運転しながら聞きし流していたラジオのパーソナリティーから、来週12月13日(月曜日)に 2021年の「今年の漢字」の発表があると・・・。 例の、京都・清水寺で僧侶が漢字一文字を墨で書く、あれです。 下馬評では、「金」…