(3197)すかいらーく、リスク回避と優待のコスパ重視で100株保有がベスト? 【その1年半後】

以前投稿した「(3197)すかいらーく、リスク回避と優待のコスパ重視で100株保有がベストチョイス?」からその一年半後・・・

考えの変化を書いた記事です。

 

 

 

●あの時の考え

(3197)すかいらーく、リスク回避と優待のコスパ重視で100株保有がベストチョイス?

 

 

●あれから一年半

新型コロナの影響から脱することが出来ず国内経済低迷、あの時は想像さえしなかったロシアの侵攻の影響による物価高騰などで、すかいらーくの経営環境は改善の期待とは裏腹に、ますます悪くなっているように見えますが・・・。

 


期末配当も6円から未定となりました。 決算内容を見る限り、無配となるとみましたが・・・。

 

 

●あの時の考えは甘かったのか?


昨日「株主優待カード」が届きました。

予定通り、最低の2.000円カード1枚です。

このカードで近くのガストで今日のランチを2回頂きたいと思います。

ここまでは、ある意味OKですね。


しかし、あの時から、特にこの一年の環境変化を考えると、配当金の期待が消え去り、さらに最悪な大きなリスクに怯えながら、わざわざ100株だけの、お遊びですかいらーくの株主になって、2.000円の株主優待カードを頂くメリットは無いと改めて思うのですが・・・。

 

●以上のことから考えて、

すかいらーくの株式を最低100株だけ保有して株主優待を楽しみたいというお遊びは止めて、売却しようと考えを変えました

 


今日も訪問していただきありがとうございました。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。 私は、孫たちから「なお父さん」と呼ばれている関東の地方都市住人です。 『なお父さんのblog65』:65歳からより豊かに生きるヒント (日々の楽しみ、お金、生活の知恵、親のケア、独り言、ブログ運営)を発信していきます。  それでは よろしくお願いします。