眼科医院へいってきました。
今年の春先頃から、PC使用時に近近や中近の老眼鏡をかけてもボケが酷くなってきました。
眼の渇きを感じるようになり、3時間ほど連続してPCの画面を見ていると目の奥と頭が痛くなってしまいます。
診断結果は
加齢が原因のドライアイで、老眼が急に進みメガネの焦点が合わなくなって、そのストレスで頭が痛くなるようです。
白内障や何かもっと重い眼の病気は無かったので、まずはほっとしました。
最近はパソコンやスマホなどの長時間使用により増えているドライアイですが、加齢が原因という場合も多くみられるようです。
年齢が進むにしたがって涙の量が減少したり、結膜(白目の部分)やまぶたのたるみによって涙の分泌や排出機能が低下することで起こるもので、生活に及ぼす影響は少なくありません。
若ぶっていても確実に老化は進んでいるんですね。
眼が弱くなると、その都度老眼鏡を掛けるのが面倒臭くなって、すべてのことにやる気がなってしまいます。
ほんとうに萎えてしまいますよね。
自分の生身は、自分の生活環境や生活習慣の改善を図って、出来るだけ永く快適に使えるように、自助努力しか無いようですね。
今日も読んでいただきありがとうございました。