マイナポイント
今日の写真: 14:30 96歳の妻の母を連れて、いつもながらの静かな散歩です。 冬がすぐそこまで来ている午後の山里を、ゆっくりと、ゆっくりと歩いてきました。 山里散歩の後、 マイナポイントの予約・申し込みをやっと終…
生活と知恵
今日の写真: 14:30 96歳の妻の母を連れて、いつもながらの静かな散歩です。 冬がすぐそこまで来ている午後の山里を、ゆっくりと、ゆっくりと歩いてきました。 山里散歩の後、 マイナポイントの予約・申し込みをやっと終…
生活と知恵
今日の写真: 15:00 14年間お世話になった妻の車です。走行距離は10万6千7百24Km。 妻の車と今日でお別れです。 14年間よく働いてくれました。 車の調子はまだまだ絶好調ですが、いろいろ考えた末に、妻の車を新車…
生活と知恵
今日の写真:娘からのLINEの写真から。 6年半前に亡くなった母の夢を始めて見ました。 私は夢の中で、弁当を食べていました。50年以上も前の中学校の教室での記憶ですね。 弁当はアルマイトの弁当箱、白米に卵焼きが少しと…
生活と知恵
今日の写真: 昨日15:00 近くの博物館の庭にて。観光地の紅葉に負けていませんね・・・。 家族11人のGoToトラベルを、一昨日キャンセルしました。 楽しみにしていたのに涙です! 来週の28日、29日に軽井沢で、我…
生活と知恵
今日9:30の写真: すこし時期を逸した感がしますが銀杏の紅葉です。 木曜日の夜は英会話教室があります。 火曜日あたりから予習に時間をそこそこ割かなければ、現在在籍している木曜日の英会話教室についていけません。そ…
生活と知恵
昨日は当県の知事と市長のダブル選挙でした。 当県はガチガチの保守地盤で、毎回盛り上がらない選挙ですが、96歳の妻の母に選挙に行こうと促され、低投票率の中、今回も棄権することなく投票してきました。 それにしも、我が家の超高…
生活と知恵
一年振りに友人宅にお邪魔しました。 中学時代から50年以上もの長い付き合いの唯一無二の友人です。 新型コロナが出始めて以来、久しぶりの訪問です。 ちょっと顔を見るだけのだけのつもりで寄ったのに、 昼食に奥さんの手料理まで…
生活と知恵
新型コロナ禍の中、公的な場所に置かれていた血圧計が撤去されていることに気が付いていましたか? プールや運動公園に行ったときに、毎回、帰りがけに設置されていた血圧計で測っては安心していました。 今年の2月から9か月間は、血…
生活と知恵
階下がなにやら騒々しい! 妻の母親と妻がなにか楽しそうなことをやっていそうな感じです。 様子を伺いに階段をおり、部屋のスライドドアを開いた途端、レモンのフレッシュな香りが・・・。 二人でレモンシロップ作りをしていたのです…
生活と知恵
令和2年の「特定健康診査」「がん検診」を やっと受けることができました。 いつもなら、春先に受けていたのですが。 これも新型コロナの影響で、検査受付がのびのびになっていて、やっと先月からスタートになりました。 私と同じよ…