無観客大相撲についての独り言
不要不急の外出を控える 政府の言う「不要不急の外出はしない」ということが、ここにきてだいぶ浸透してきており、老人ばかりの我が家では、食料品と若干の日用品の買い物と病院に行くこと以外は不要不急のことになりますので、外出する…
不要不急の外出を控える 政府の言う「不要不急の外出はしない」ということが、ここにきてだいぶ浸透してきており、老人ばかりの我が家では、食料品と若干の日用品の買い物と病院に行くこと以外は不要不急のことになりますので、外出する…
不満 妻は最近四十肩?五十肩?で苦しんでいます。 ・腕を上げると痛む・寝返りをうつと痛む・肩を自由に動かせない・夜中や明け方に痛むことが多い・・・・・等々。 さらに、昨日は、料理で包丁を使うと痛い。家の包丁は切れないから…
人気の蕎麦を求め妻とドライブがてら少し遠出をしてみました。 そこは10人ほどで満席になる小さな蕎麦店で、ばらしい景色を目の前に眺めながら美味しい「蕎麦」と「あんみつ」をいただけるところなのです。 人気の蕎麦店で一時間…
庭木の名前 ヤマボウシをご存知ですか? ヤマボウシは見栄えが良く、育てやすさから人気の庭木のひとつになっています。 我が家では庭のシンボルツリーとして庭の入り口付近に1本植えています。春から夏は庭に涼しさを、秋は紅葉を演…
新型コロナウイルス拡大防止のために、政府からの一声で、学校の臨時休校が今週初めから全国的に実施され始めましたね。 それと時を同じくして、私どもが住んでいる市の図書館やスポーツ施設なども、昨日から急遽臨時休館となりました。…
3月1日の東京マラソン2020は2時間5分29秒の日本新で大迫選手が東京五輪代表の有力候補になりました。32Km過ぎに遅れていた上位集団に追いつき、一気に抜き去り、苦しい局面でも諦めずに結果を出した大迫。このブログの読者…
「なお父さんのblog65」というシニア生活の備忘録を兼ねた雑記ブログです。 いつも読んでいただきましてありがとうございます。感謝です。 2019年2月にブログをスタートさせ、早いもので1年が過ぎました。 始めた時は意気…
月末の土曜日、我が家では一カ月分の日用雑貨を買いに行く日です。10時の開店を目指して大型ドラックストアーへ。 地方都市でも郊外にあるお店なので、お客の動きはお昼近くになってから、ところが今日はいつもと様子が違うのです。す…
この数日の私の資産評価額はジェットコースターのように一気に減ってきています。 それにしても、ほんとに毎日毎日株価、よく下げますね!新型コロナウイルスによる今の日本の混乱ぶり、世界の状況を見ても、この混乱でこの下げなんだな…
独りで住んでいた妻の母(96歳のおばあちゃん)は我が家に来て4カ月。 妻の実家(おばあちゃんの家)は昨年の台風19号の水害の傷跡が残っている状態で現在も空き家になっています。 おばあちゃんは、始め我が家に避難している状態…