アプリで見える化、我が家のWiFi状況はやっぱり酷かった

我が家のwifi状況は

2011年の東日本大震災の時、我が家も屋根廻り中心に被害を受けたしまいました。思い切ってこのタイミングで大々的にリノベーションを行いました。そして、この時ネット環境も建設会社さんに快適生活が送れるようにと、当時としてはかなり進んだものにしてもらったはずでした。その結果、確かに快適になったことを実感しました。

とろろが、周りに新しい家が建ち始め、外部のネット回線は光ファイバーに、それも2重、3重に何やら大きく変わりました。

理由は理解していませんが、この2年ほど前から我が家のネット環境はどうもマズイ状況になっていることを薄々感じていました。

 

妻や子供たちの家族から不満噴出、

連休中に子供たちの家族が我が家に集まってくると、孫たちも5歳ぐらいになるとそれぞれYouTubeを一人ずつipad で見ている始末です。それにしても孫たちのガジェットを使う腕前には驚かされますね。いつもは妻と私でPC、スマホ、ipad 等のガジェット5台ほどだけの接続で使っているのですが、今年の春の連休にへ一気に20台以上の接続に跳ね上がりました。当然オーバーフローで、各部屋からネットが繋がらないとの不満が・・・。

 

知識不足の私にはチンプンカンプン、

私も妻も、ネット環境やガジェット・・・、こういうことには疎いものですから、チンプンカンプン状態。

子供たちはさすが若い、WiFiの状況が見て分かるようにするアプリを使って、各部屋の状況を見せてくれました。


現在接続されているWi-Fi(SSID)の電波強度を0~100の数値で表示します。 数字が大きいほど、電波状態がよいことを示しています。 表示される数値は目安ですが、場所ごとに電波強度を計測することで、各部屋のWi-Fiの電波強度を単純ですがわかりやすく把握できます。

なるほど、外からのインターネットの入り口が有る二階の私の書斎はwifiは60以上で我が家で一番強い、だから、私だけは不満がなかったのかな?

ところが一階の居間やキッチンは30以下。

 

Wifiの見える化で

このような無料アプリによる見える化でも、みんなが居間でスマホを使おうとしても繋がらなくなるのは納得できました。

 

直ぐに最新Wifi機器に替えねば!

毎日が休みの私には関係ありませんが、連休は明日まで。
新しいWiFi機器に替えるのは間に合いそうもないが、連休明けには新しいWifi機器に業者に頼らないで自分で替えたいと、この3日間ほどWifiについてや最新Wifi機器について密かに猛勉強をしているところです。

 


今日も訪問していただきありがとうございました。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。 私は、孫たちから「なお父さん」と呼ばれている関東の地方都市住人です。 『なお父さんのblog65』:65歳からより豊かに生きるヒント (日々の楽しみ、お金、生活の知恵、親のケア、独り言、ブログ運営)を発信していきます。  それでは よろしくお願いします。