なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
写真日記

小雨の中の小さな収穫

2020.07.19 管理者

最近太陽を見ることが無いですね。 梅雨空ばかりがずーと続いて、 小雨、小雨、豪雨、曇り、小雨、・・・・・。 日照不足で家庭菜園は生育が悪く、残念な状態です。 そんな中でも、枝豆はなんとか収穫できるかな? ブルーベリーは?…

独り言

病院難民

2020.07.18 管理者

今日の朝は、息子の嫁からの電話で起こされた。 ヘルプの電話で、息子が昨晩からお尻から脚の付け根の辺りの痛みが酷く、寝床で動けなくなっているらしい。 直ぐに駆け付け、息子を車に乗せて、近間の整形外科クリニック A へ、まず…

写真日記

「Go Toトラベル」より、今はまだ「Go To 近郊散策」

2020.07.16 管理者

今日の都内の新型コロナウイルス感染者は新たに286人。過去最多を更新し、恐怖さえ感じます。 こんなとき「Go To トラベル」の対応は? ということで、東京都を目的地とする旅行と、都内居住者が都外に出る旅行については補助…

独り言

関心事は、梅雨前線とコロナばかり!これは歳のせい?

2020.07.12 管理者

天気予報で、久しぶりの午前中から外干しのチャンスと期待していましたが、どんよりとした天気でがっかり。 それでも、雨は降らないだろうと、足慣らしに郊外へ。 お昼に入ったちょっと小奇麗な宿泊施設のレストランは、未だ新型コロナ…

生活と知恵

レジ袋有料化、どう向き合っていきますか?

2020.07.10 管理者

おばあちゃんはデイサービスへ、妻は息抜きに友達とお出かけ。 私一人なので昼近くになって、久しぶりにコンビニへ食材を買いに出かけました。 レジ前で買った商品を前に立っていると、店員は怪訝な顔して私を見ている?。 あっそうか…

独り言

サーカス「シルク・ドゥ・ソレイユ」の思い出とゴルフの勝負キャップ

2020.07.06 管理者

サーカス「シルク・ドゥ・ソレイユ」が新型コロナの影響で破産申請?とのニュースを数日前に目にしました。 このサーカスには、特別の思い出があります。 娘が就職し、少し経った頃、妻と私へのプレゼントだと言って公演チケットを送っ…

写真日記

古代ハス

2020.07.05 管理者

朝のTVは、3日夜から4日にかけて降り続いた記録的な大雨による、熊本県球磨川の氾濫被害のニュースばかりで心痛いです。 昨年10月の台風19号で水害を経験した私たちは、氾濫被害の恐怖と辛さをただただ思い出させられました。 …

写真日記

四つ葉のクローバに大興奮!

2020.07.03 管理者

今日は凄いことがありました。 四つ葉のクローバーを5つも見つけたのです。 子供の頃、四つ葉のクローバーを見つけると幸せが来るんだと言って、友達たちとよく探しで遊んだものでした。 でも、いつも見つけられませんでした。 見つ…

お金

(8591)オリックス

2020.07.02 管理者

第57回 (2019年4月1日~2020年3月31日)定時株主総会も6月26日に済み、そして今日、株主優カタログ・株主カード・株主通信「Alive」が届きました。 このタイミングで、2021年3月期も株優待や配当金が頂け…

独り言

携帯電話料金にこんな大金払っているの?本当なの?

2020.07.01 管理者

今日もどんよりとした梅雨空。それなのに湿度は高くて蒸し暑く、エアコンを使う時間が、日に日に長くなってきています。 エアコンの効いた部屋で新聞を読みながらでゴロゴロしていると、携帯電話料金の記事が目に留まりました。 総務省…

  • <
  • 1
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (275)
  • 山歩き (27)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (259)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.