なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
独り言

安いジョギング用音楽プレーヤー買うのは 銭失い?

2020.11.06 管理者

ジョギング用の音楽プレーヤ―を買い替えました。 3年間ほど使っていた安物の音楽プレーヤーを、間違って踏んで壊してしまいました。そして今回も買ったのは3,000円ほどの安い中国製でした。 皆様から、こんな安物買いをしない方…

生活と知恵

レモンシロップ作り

2020.11.03 管理者

階下がなにやら騒々しい! 妻の母親と妻がなにか楽しそうなことをやっていそうな感じです。 様子を伺いに階段をおり、部屋のスライドドアを開いた途端、レモンのフレッシュな香りが・・・。 二人でレモンシロップ作りをしていたのです…

写真日記

日曜日だからという訳ではありませんが やっぱり・・・

2020.11.02 管理者

早いもので今日から11月です。 今日は天気が崩れるとの天気予報でしたが、何とかもちそうだったので、日曜日だからという訳ではありませんが、やっぱりドライブと散歩を兼ねて美しい自然林と貴重な史跡が残る公園に出かけることにしま…

写真日記

妻の車選びは難しい

2020.11.01 管理者

妻の車のボンネットからの煙?(ラジエターからの水蒸気)が修理ミスにより1週間に2度も起こってしまいました。妻は私に古い車を乗らせるからだと、責めたてます。 妻には、なんでトラブルになったのかを冷静に判断できないようですね…

親のケア

超高齢でも体も頭も改善できる

2020.10.31 管理者

96歳の妻の母親が最近やたら元気になっています。 もともと元気なおばあちゃんでしたが、さすがに昨年の台風19号の水害にあって、一人で住んでいた家を離れ、我が家に同居した1年ほどは前は、体力も気力も急激に弱ってきているのが…

生活と知恵

令和2年 健康診断 やっと受けられました

2020.10.28 管理者

令和2年の「特定健康診査」「がん検診」を やっと受けることができました。 いつもなら、春先に受けていたのですが。 これも新型コロナの影響で、検査受付がのびのびになっていて、やっと先月からスタートになりました。 私と同じよ…

ジョギング

日曜のんびりジョグ(10月25日)

2020.10.26 管理者

秋晴れの日曜日、となりの市へ足を延ばし、午後いっぱい、のんびりジョギングを楽しみました。 走った足取り順に、今日 コンパクトデジタルカメラで撮った写真を並べてみました。 小さなミュージアムの駐車場に車を置かせていただき、…

写真日記

温泉でのんびりしたは何時だったかな?

2020.10.25 管理者

温泉場でのんびりしたは何時だったかな? だいぶご無沙汰のような気がします。 今年の2月に新型コロナ感染が広がってきたころ、よく訪れていたローカル温泉の密状態が気になり、行くの自主的に自粛しました。 4月には「緊急事態宣言…

ジョギング

秋の暮れを走る

2020.10.20 管理者

ほぼ一カ月振りに郊外の美術館まわりのジョギングコースCを走りました。 ジョギングコースCと言っても、私が勝手に設定したコースです。 勝手に設定したコースは3つ有ります。 コースA 鬼怒川支流の河川敷コース:5Km、10K…

独り言

GoTo××キャンペーンのため?

2020.10.19 管理者

お隣の郡(市ではない)の温泉場がにぎわっているとの噂を聞いて、早速出かけてみました。 いままでは、昔ながらのヘルスセンター的な温泉だけの場所でした。 それが、温泉、道の駅、直売所、レストラン、別荘スタイルの宿泊施設、自然…

  • <
  • 1
  • …
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (274)
  • 山歩き (24)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (258)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.