なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
写真日記

ネットからの情報は50%くらい差し引いたくらいに考えるのがちょうど良い?

2022.04.18 管理者

今の世の中、何でもネットでググる生活に、 今日の昼食は何にしようかとネットをググって決めました。 いくつかのSNSで、大絶賛されていたあるラーメンの店を見つけ出しました。旨い、安い、本場博多風ラーメン・・・等のコメントに…

写真日記

「グリーンカレッジ」という「園芸」クラスでこれから一年間学びます

2022.04.17 管理者

「グリーンカレッジ」 齢とともに、緑豊かな環境に興味を持つようになってきました。これを切っ掛けに、「グリーンカレッジ」という県主催の「園芸」クラスで基礎から学びたいと思い受講することにしたのです。組織人としてあたふた働い…

写真日記

4月は生活パターンが変わる時

2022.04.15 管理者

花びら さくらは一週間ほど前に過ぎて行き、それでもまだ小道に花びらがいっぱい。 4月になり年度初めの行事と満開のさくらにに世の中がざわざわとなっていたようですが、 さすがに中旬になってくると、生活パターンに落ち着きが見え…

写真日記

63年ぶりに訪ねた場所に、生きていた証拠を見つけたという話

2022.04.11 管理者

63年ぶりの場所 63年ぶりにある場所を訪ねました。私の幼い頃に両親と住んでいた家を何故か見てみたくなったのです。 私は今までに、学生時代や独身社会人時代の寮やアパートなども含めると11回も住むところを変えています。その…

写真日記

パソコン用作業椅子をひょんなことから替えることにしました

2022.04.10 管理者

私の部屋の机と椅子は25年選手 私のパソコン用作業机は娘が家を出るまで15年ほど使っていたものです。そして椅子も息子が家を出るまで同じように15年ほど使っていた勉強椅子です。 私の退職時に自宅のリノベーション、そしてその…

写真日記

我が家も春仕様へ部屋の模様替えが終わりました

2022.04.09 管理者

やっと来た、上向き機運!  4月になってスッキリしない天気が続きましたが、昨日晴れ、そして今日から3日間ほどは良い天気で気温も上昇との天気予報。 やっと来た、上向き機運! 部屋の秋冬仕様から春夏仕様への模様替えのタイミン…

生活と知恵

トマトは4月から初心者の放置栽培でも楽しめます。ポイントは6つ有り!

2022.04.05 管理者

今年も庭にトマトを植える時期になりました。 トマトは夏の家庭菜園の定番ですよね。我が家のトマト栽培も、もう10年以上続けている4月にスタートする夏の行事の一つになっています。 しかし、トマトの育て方には少々コツが必要なた…

独り言

久しぶり 扁桃腺を腫らして熱を出したこの感覚

2022.04.02 管理者

朝のNHKニュースで、 地元の桜の満開が紹介されていました。 私の部屋からは桜は見えませんが、庭のナツツバキの若葉の芽が一斉に顔を出し始めた姿を見ることができます。これはこれで春を感じることができますね。     左側の…

ガジェット

【キーボード】文章入力道具選びは簡単そうで難しい

2022.03.31 管理者

文章入力道具のキーボードは人により感覚的な好み差が強く、なかなか決まらず何回も違うものに替えることが多いようです。 私はだいぶ前に会社生活から離れ、今ではメール、ブログ、そして趣味の資料作り程度で毎日3、4時間程度のキー…

写真日記

桜の花は好きですが 花見の飾りつけはいただけません 

2022.03.29 管理者

開花宣言 私の住んでいる北関東は二日前に桜の開花宣言が有りました。ところが、昨日と今日と連続して寒い日が続いているので桜はまだ花つぼみ状態で足踏み状態になってしまっています。 ちょうど、見て目は二日前と同じですね。   …

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (274)
  • 山歩き (24)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (258)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.