なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
生活と知恵

ワクチン接種の副反応は新型コロナだけではないようです

2022.11.22 管理者

朝は冷たい雨。 近場の公園の紅葉はそろそろお終いに近づいていますがまだ綺麗です。 ●インフルエンザ予防接種 今年はインフルエンザ大流行の可能性があるというマスコミ報道に、昨日、インフルエンザの予防接種に行ってきました。 …

山歩き

【里山歩き】トレッキングポール用ホルダーの簡単自作

2022.11.19 管理者

里山歩きが好きで、月に2、3回は低山を歩いています。 以前に書いたように、3年前に腰と股関節を痛めてからは、低山でもトレッキングポールが必須です。 トレッキングポールはいまでは、私にとって良き相棒になっていて、どこに行く…

写真日記

どちらを優先すべき? 新型コロナワクチン接種とインフルエンザ予防接種

2022.11.15 管理者

写真は、先日散歩にいった栃木県塩原もみじ谷大吊橋の紅葉です。 今年はそろそろお終いです。 ●5回目の新型コロナワクチン 昨日、98歳の妻の母親と私の5回目の新型コロナワクチンを打って来ました。 今回のワクチンについて、フ…

山歩き

低山歩きのお気に入り行動食

2022.11.12 管理者

山歩きが好きで低山を中心に登っていましたが、2019年の台風19号の水害時、腰と股関節を痛め、歩くのもままならない状態に陥ってしまいました。 それから3年、地道なリハビリを続け、今では週3回の10kmほどのスロージョギン…

生活と知恵

男のトイレ小、座ってやるの?

2022.11.10 管理者

男の皆さん、あなたは洋式トイレで小を立ってしますか?それとも座ってしますか?   わたしですか? 男の洋式トイレの小は、立ってすることが当たり前と思っている爺さんです。 男にとって、小のためにズボンを下ろしてトイレに座る…

生活と知恵

モニターアームで困りごとが一つ解決できました

2022.11.09 管理者

●目が疲れる 目が疲れやすくて困っています。 机に被りついている時間が長いため、目も肩も首も固まっていたのかもしれません。 だから、今年初めに小さな机のわりに大きめのサイズのモニターと、座り心地のよい椅子を買いました。 …

生活と知恵

実験や工作は年取っても面白い

2022.11.06 管理者

我が家のナツツバキは紅葉の盛りも過ぎて庭は落ち葉がいっぱいです。 北関東の平地でも、すでに晩秋から冬へというところですね。     ●シニアの科学教室 週一でシニアの科学教室に通っています。 内容的には小中学生の教科書で…

山歩き

【里山歩き】私には深~い目的が有るのです

2022.11.03 管理者

今日も朝から秋晴れです。 昨夜、里山歩き用ザックの中身をチェックしておきましたので、朝食後出かけるだけです。 といっても、いつも車の中に入れっぱなしにしているザックを10分ほどで水や食料品などをチェックし補給しただけです…

お金

(2914) JT 、今日の株式市場は驚きの相場になりました

2022.11.01 管理者

昨日(10/31)閉場後、(2914)JTから2022年12月期第3四半期の決算が発表されました。 その内容を読んで、良い意味で驚かされました。     ●その内容は 株主への配当金を前回予想の年間150円から一気に+3…

写真日記

2022年「がん検診」の結果は?

2022.11.01 管理者

今日の記事は私の「2022年がん検診の結果」です。 他人のがん検診の結果なんて興味無いと言われそうですが、私の健康についての備忘録の一つとしてこのブログに載せました。   悪しからず。   ●がん検診結果 「がん検診」を…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (275)
  • 山歩き (26)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (259)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.