ある旧家への複雑な気持ち
母方の実家は何代も続いている大きな農家の旧家でした。ところが昨年、唯一の30代の跡取り息子が結婚前に交通事故で亡くなってしまいました。 その一周忌の法要の連絡が今日届きました。 その家へは、50年ほど前まで、私は母に連れ…
母方の実家は何代も続いている大きな農家の旧家でした。ところが昨年、唯一の30代の跡取り息子が結婚前に交通事故で亡くなってしまいました。 その一周忌の法要の連絡が今日届きました。 その家へは、50年ほど前まで、私は母に連れ…
雨は上がりましたが、スッキリしない天気です。 それでも、新型コロナ感染による移動禁止も解除され、気分的に明るく感じる日曜日です。 我が家の庭、小玉スイカの花が咲き始めているので、雌しべに雄しべの花粉を授粉させなければ…
新型コロナウイルスの感染拡大で休校が長期化したことを受け、東京都教育委員会は11日の定例会で、来年の都立高入試の出題範囲を一部除外することを明らかにしました。 その中で、数学は「三平方の定理」が出題されないことが決まった…
銀行に行ってたまたま記帳したら、今日の日付で一律10万円の特別定額給付金が振り込まれていました。 給付金の申請書に必要書類を貼り付け、市に郵送したのは5月31日(日)だったので、約10日間で手元に10万円が届いたのです。…
今日は、曇りながらも太陽の出る時間も多く、気温は高めですが、高原へのお出かけには良い日になりました。 妻の母親を昨年預かってからは、週に一度は親のケアのために自然豊かな場所に連れ出すように努めています。 3~4時間ほどで…
我が家は、娘家族、息子家族と、毎日のようにLINEのビデオ電話を使ってお互い顔を見ながら、がやがやと楽しんでいます。 これって、今話題のリモート宴会のようなものですよね。 私の大きめの7インチスマホの周りに、妻、おばあち…
午前6時2分、茨城県北部を震源とする地震マグニチュード5・3がありました。 突然「ギュイイ―ン! ギュイイイ―ン! ギュイイイ―ン!」の地震アラート! そしてすぐに、ガタガタガタと震度4の地震がやってきました。 それにし…
市から発送された一律10万円の特別定額給付金の申請書が今日届きました。 マスコミ等で「記入方法がわかりづらい」との声を聞いていたので、注意しながら記入し、必要添付物のコピーを取って、早速、返信用封筒に入れ市に返送しました…
早いもので5月最後の平日になりました。そして朝から晴れています。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言前の3月に、春休みに帰省する孫達と乗ろうと買っておいたゴーカートの回数券が有るのを思い出し、近くに住んでいる…
昨夜、明日は久しぶりに25kmウォーキングだなんて意気込んで床に就きました。 しかし、朝早く、家の焼却ゴミをゴミステーションに出しに外に出てみると、今日もどんよりとした曇り空。霧雨も降っていました。 昨夜の意気込みはすっ…