信号機の無い横断歩道を渡ろうとする人を見たら必ず一時停止を!
ウィ―――ン―――ーーーー 前の車、左に寄って! あれ、私の車かな? ・ ・ ・ 白バイから警察官が降りて来た 一時停止違反ですよ。 ? ? なんで捕まったのか ??? 見えなかったのですか、信号…
ウィ―――ン―――ーーーー 前の車、左に寄って! あれ、私の車かな? ・ ・ ・ 白バイから警察官が降りて来た 一時停止違反ですよ。 ? ? なんで捕まったのか ??? 見えなかったのですか、信号…
写真:10:30 雲は多めですが、青空が出ていて気持ちが良い散歩です。途中でコンデジカメラのバッテリーが切れてしまい、止むを得ずスマホでパチリです。 ●●● 歳と共により心配になる「がん検診」ですが、2021年度は昨年に…
今日は妻の親孝行の話の写真日記です。 ●●● 午後から那須へ出かけました。 新型コロナによる制限解除をうけて、どこも観光客で混み出してきていると聞いていますが・・・。 ホテルに泊まるようにすれば、夕方近くに那須にたどり着…
今日の記事は落花生収穫、といっても、植木鉢で育てた一握りの落花生の写真日記です。 ●●● 97歳の妻の母親の数少ない楽しみの一つは、曾孫が訪ねてくることです。 その時に収穫させようと、ほんの1、2本程度づつですが、い…
網戸の張替えを午前中に行いました。 網戸の隅っこに人差し指で開けたようなサイズの穴が、 蚊が家の中に入ってくる通り道になっている。張り替えてください! 妻からの文句が出たのは9月末でした。 昨夜、何の気なしに …
今日は可燃ごみの日。 朝少し早くごみ袋を両手に持ってゴミステーションへ、6時40分。 それにしても日に日に朝が明るくなるのが遅くなっていますね。 朝焼けに、うろこ雲、ということは今日の天気は下り坂ですかね。 ●●● …
今日の朝は今シーズン一番の寒さ、初氷が観測されました。 庭木の葉は色づいてだいぶ落ち始めています。 こんな凜とした朝の寒気のなかで、初々しいバラが一輪だけ存在感を示していました。 ●●● メルカリアプリを久しぶり…
昨夜やっと掛布団を毛布から羽根布団へ変えました。 今週に入り、明け方の冷え込みで途中目が覚めて困っていましたが、 使う前にお天道様に干してからと思っていたら、昨夜になってしまい、やっとでした。 今日の明け方…
今日は写真だけの 本当の写真日記です。 朝の冷え込みは昨夜の天気予報通りに初冬のようで、慌てて明け方に羽毛布団を引っ張り出しました。 太陽が昇りだすと、気持ちよい秋晴れになりそうな予感。 こういう日は家にじっとし…
今日の記事はいつもながらのジョギングの写真日記です。 この中で、私のジョギング基本スタンスを紹介しています。参考になれば幸いです。 ●●● ジョギングを始めてもう6年近くになりました。最近では立派な私の趣味になりました。…