昨日の金曜日は「佐野市立吉澤記念美術館」へドライブがてら訪ねてみました
金曜日は超高齢98歳の妻の母親から解放される日です。 週一回のデイサービスに出かけるので、6時間程、妻と私で家を空けることが出来る日なのです。 今日も天候不順で、行先は限定的になってしまうのはやむを得ず。 それでも、なに…
写真日記
金曜日は超高齢98歳の妻の母親から解放される日です。 週一回のデイサービスに出かけるので、6時間程、妻と私で家を空けることが出来る日なのです。 今日も天候不順で、行先は限定的になってしまうのはやむを得ず。 それでも、なに…
写真日記
日本各地で、連日ゲリラ豪雨が相次いでいます。 当地でも、夜中から明け方にかけて一時的に激しい雨でした。 峠は過ぎましたが、今日も一日中雨が上がることはありませんでした。 中学時代から55年来の気心の知れた友人と、3カ月振…
写真日記
朝からどんよりとした空模様です。 夜の間、雨だったらしく、庭が濡れてよいお湿りになっています。 朝の庭の水遣りをしなくて手が省けますね。 孫Rの弾丸帰省 昨日から、東京の幼稚園児の孫Rがママと二人で我が家に来てい…
写真日記
今日も 朝から35度。 暑い! 愚痴りたくないけど、どうにかしてくれこの猛暑! その時、妻からの声。 「大谷石地下採掘場跡」に行こう・・・・涼しいを通り越して寒いはずだ・・・。 猛暑からの逃亡 ここは、栃木県宇都…
写真日記
今日のブログは単なる写真日記です。 他人の一日なんか興味ないでしょうが、暑い日の暇つぶしに読んでいただければ幸いです。 暑すぎて予定どおりに進みません。毎日が日曜日の身ですので、たいした予定なんかないのです…
写真日記
今日のお昼前には曇り空なのにすでに35℃を超していました。 ちょっと私の部屋の窓を開けただけでも、入ってくる風は熱風のごとしです。 体は重く、クタッという状態でしたね。 ●今日午後の当市は38度へ、熱中症に注意! こ…
写真日記
息子が日本酒を持ってきました。 どうも、父の日だからと買ってきたようですね。 毎年母の日には、子供達から妻のところへメッセージやプレゼントが届いていましたが、我が家には父の日の風習なんか無かったはずですが・・・。 夜にな…
写真日記
98歳の妻の母親をデイサービスのお迎えの車に乗せ、梅雨の間の貴重な晴れ間を楽しむために急いで日光へ出かけることにしました。 時間の猶予は6時間が精一杯。午後4時には家に戻っていなければなりませんからね。 昼食を取って、ど…
写真日記
今日は午前中に「古道からわかる地元の歴史」という地元の歴史を学ぶ公開講座に行ってきました。 高齢者は、四季の自然、健康そして自分の生い立ちに強い興味を持つと聞いていましたが、ご多分に漏れず私もその道をたどっているよう…
写真日記
今日は6月23日オープンのコストコ壬生店へ、オープン前に会員入会手続きに行ってきました。 いままでコストコと言うと、 娘や息子の家族会員に便乗してコストコ新三郷店、コストコひたちなか店に買い物というより暇つぶしに…