年金生活になったら、お金よりも大切な事5つ

65歳になって年金生活者になると初めの半年くらいは自由な時間を楽しんでいますが、それ以後は、このまま急速に体も頭も退化していくのではないかと不安になってしまいます。
不安というよりも恐怖ですかね。

そんな時に、その不安を取り除くためにどうしたらいいのでしょうか?

私も年金生活に入り、すでに5年、よく皆さんが言っているこの不安について考え、自分なりの答を出して実行してきました。

かなり不安が和らぎ良い方向に向かうことを経験してきています。

この「年金生活になったらやるべき事5つ」の記事ではこのような不安を取り除くためにどうしたらいいのかについて私なりの答えを書いてみました。少しで役に立てれば幸いです。

 

1.一日の生活パターンを作る

始めに一日生活のコア(中核)としてやる事と時間を決めて、その他の時間を埋めていけば充実した一日の生活パターンを容易に作ることができます

サラリーマン生活が長かった人にとって一番簡単なのは、出来るだけパートやアルバイトの仕事を見つけてそれをコアにすることですね。

コア以外に一日の内に熱中できるルーチンがたくさんあり忙しい位の方が不安を感じる余裕が無くなるんです。暇だと人間は余計なことを考えるようになるんじゃないですかね。

私は今後パートやアルバイトはもう行わないと決めていますので、一日の生活のコアを決めるのに苦労しました。人によってはボランティア、町内活動、シニア大学に入る等、いろいろありますよね。

私の場合は当初コアをインターネットでのブログ運営にしていました。しかしいつの間にかコアは体力作り?維持になって、実際は趣味のジョギングや水泳そして外歩きばかりになってしまいました。加えてそこにブログ運営や株式そして英語の勉強を日々の楽しみとして生活スケジュールに入れている状態です。

当初も現在でも自分で忙しくしているだけなんですけど、この忙しさを楽しんでいます。

円グラフは当初の一日スケジュール表です。

 

2.身支度を整える

朝起きたら、週5日は身支度を整えることを意識します。
一日が自由で日曜日のようになると、着るものに気を使わなるし、面倒になりますよね。極端な話になりますが、パジャマのままで服を着替えないとかね。

会社員の時は着替えて髭を剃って、髪を整えて、スーツを着を出かける等、自由モードから仕事モードへの切り替えをしていますよね。

年金生活になって身支度を整えることは気持ちをピシッとするモード切り替えの方法です。同じ時間にスイッチの切り替えをしましょう。

 

3.体を鍛える

週4、5回ほどはジョギングや水泳等で肺と筋肉を鍛える習慣を身に付けるようにしましょう。筋肉や肺を鍛えるならば、ジョギングや水泳が良い効果を得ることができます。どちらの運動も体の筋肉も肺が鍛えられます。筋肉や肺を鍛える運動はほかにもありますので意識的に継続して体を鍛える習慣を身に付けられれば種類は何でも良いのではないでしょうか。

体を鍛える習慣を60歳代に身に付けるとその良い効果が70歳以降でもその恩恵にあずかれと言われています。筋肉は意識的に鍛えていないと足の動きに不調を覚え始めます。特に足の筋肉は知らないうちに急激にどんどん減って行くのが典型的な老化現象のようですね。意識的に体を動かさないと年齢と共に食が細くなり、新陳代謝が減少していきます。新陳代謝は若さを保つ原動力ですので老化が進み動きも鈍くなってしまいますよ。

 

4.話す機会を作る

会社生活が終わり自宅に閉じこもると急激に他人と話す機会が減りますよね。
話す機会が無くなると、頭の回転が鈍くなり、自分勝手な独りよがりの老人にすぐになってしまいますよ。シニアはこちらから話す機会を作らないと相手から話をしてくれることはほとんど無くなります

私の場合、語学教室や市民講座そして、単発の郷土史を訪問し勉強する等のサークル積極的に顔を出すようにしています。特に現役世代の参加者が多いサークルの方がみなさん前向きで活発である傾向があると感じていますが・・・。

 

5.妻を大事にする

一般的には65歳で今までの会社員生活が終わります。それまであなたを支え続けてきた妻に感謝する行動を起こすことをしましょう。

自分の時間が今まで以上に自由に使えるようになりますので、妻の家事のお手伝いをするのはいかがでしょうか。
食事の配膳や食後に食べた食器を台所に運んだり、お風呂場の掃除や水張、朝の衣類の洗濯や外に干したり取り込み、ゴミステーションへのごみ出し等、とにかく、妻が喜ぶだろうことを見つけてお手伝いすることです。

でも、夫が妻がいつもきれいにしている聖域に踏み込んで、良かれと思ってやったことで逆に怒られてしまうことが無いように、妻とよく話し合ってからお手伝いすることがポイントですね。

これからの長い生活は、妻との生活が楽しくないと空しい時間を過ごすことになってしまいます。影で家庭を支えてきた妻を家事からすこし解放し、妻を大事にしましょう。

月に一二度ぐらいは、外食を楽しみ、新婚時代のような生活に近づける事だと思います。子供たちが巣立って夫婦二人だけの生活が、どちらかが先に他界するまで二人だけの生活が続くわけですからね。

 

6.まとめ

65歳からの年金生活になったら5つの事を実行していけば、さらに豊かな人生を迎えられます。

  • 一日の生活パターンを作る
  • 身支度を整える
  • 体を鍛える
  • 話す機会を作る
  • 妻を大事にする

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。 私は、孫たちから「なお父さん」と呼ばれている関東の地方都市住人です。 『なお父さんのblog65』:65歳からより豊かに生きるヒント (日々の楽しみ、お金、生活の知恵、親のケア、独り言、ブログ運営)を発信していきます。  それでは よろしくお願いします。