【じぃじ、ばぁば向け】孫と上手に接するための話
孫は自分の子供より可愛いとよく言われていますが、実際に孫ができると、このことは本当なんですねと、納得してしまいます。 その一方では、可愛いが故の「じぃじ、ばぁば」と孫そして孫の両親との距離感には、気を付けないといけないで…
孫は自分の子供より可愛いとよく言われていますが、実際に孫ができると、このことは本当なんですねと、納得してしまいます。 その一方では、可愛いが故の「じぃじ、ばぁば」と孫そして孫の両親との距離感には、気を付けないといけないで…
今日の記事は昨日1,000円ほどのチープカシオと呼ばれている「格安シンプル腕時計」を買ったら、 すごく満足した気持ちになったものですから、記事にしてみました。 「おまえが貧乏人だからそう感じるのだろう!」なんて言わないで…
今日もまた、朝から猛暑です。 それでも、孫たちは庭で朝から元気に騒いでいます。 妻からの「おとうさん、どこかに連れていって!」の一言で、私の水泳教室のホームプールへ孫たち連れてGoー。 まず初めに、プール近くの噴水で2歳…
今日も朝から暑い一日の始まりですね。 東京住まいの孫兄弟は、我が家での滞在がすでに7日目になります。 私は朝、いつものように新聞受けを見に行って、アー! 新聞受け横の芝生の上で大切に育てていた小玉スイカが何者かにもぎ取ら…
夏の休暇が始まるこの時期は、日本中の人たちが年齢に関係なく気持ちがハイになる時期ですよね。 こんな時期は運動や筋トレを始める人達が多くなるのかなと思っていますが、こんな時に、私の世代、シニアが必ず直面するのは、翌日から数…
初代iPad miniは私の人生で、驚き感激したガジェット類の最右翼です。 2012年の秋に購入しすでに7年近く使っています。 4年ほど前まではどこに行くにも持って歩く良き相棒でした。しかし、いつの間にか使う頻度は減り、…
記録的に長引いた梅雨が今週初めになんとなく明け、連日の猛暑日、熱帯夜が始まりましたね。 我が家の空調電気料は急上昇! できるだけエアコン、エアサーキュレーター、扇風機を組み合わせて効率的に使っているつもりですがね。 体は…
梅雨が明けたとたんに、朝から猛暑。 我が家の小さな庭は、梅雨の間に写真の通りに伸び放題になってしまいました。 妻からは、庭のお手入れは 「あなたの仕事よ!」 朝食の時、朝から妻の文句を聞く羽目になりました。 最愛なる妻…
今週は楽しみにしている月一ゴルフ会がやってきます。 現役時代は90くらいで回っていたのに、今では100以上をたまに打ってしまうレベルになっています。 ゴルフの格言でよく聞くことですが 10年もゴルフ練習して相変わらず10…
息子夫婦に2人目の子供が生まれ、息子の嫁と新生児、そして2歳の孫娘を預かって既に2週間ほど、我が家で世話をしています。 出産後の息子夫婦家族の世話となると、妻への負担が大きくたいへんな状態が毎日続いています。 でもうちの…