殺人的な暑さの中で車のバックカメラモニターを取り付けた
今日の気温は38℃まで上がりました。殺人的な暑さです。 そんな中で、車のバックカメラモニターを取り付けました。 我が家のサブ乗用車は既に13年目ですが、とても乗りやすい車で、手放すことができません。 車自体は、ナビ無し、…
今日の気温は38℃まで上がりました。殺人的な暑さです。 そんな中で、車のバックカメラモニターを取り付けました。 我が家のサブ乗用車は既に13年目ですが、とても乗りやすい車で、手放すことができません。 車自体は、ナビ無し、…
東京の孫達は夏休みになったが、新型コロナのために帰省自粛。 孫達は高齢者が感染してはたいへんだと、近間の観光地へ行くことはあっても、私達の家には来ない夏。 今年の夏は孫たちの声が無く寂しいかぎりです。 その代りにLINE…
今日のこの地は、既に35℃に到達してしまいました。 暑すぎて、昼間は家から一歩も出られず ごろごろしていました。 夕方、5時をすぎてから、気分転換にホームセンターへ、明日の遊びのネタ探し? 青シソとバジルを植えて楽し…
朝のローカルTV放送で、「どうも梅雨明けしたみたいですね?」 ハッキリしない言い方をしていました。 昨日は、34日振りとなるまったく雨の降らない日でした。 ところが今日の明け方になって少し雨があったようですね。 これで連…
4連休の二日目です。 私達夫婦にとって毎日が日曜日なので連休なんて関係ないのですが、 世の中が4連休だとざわついているので、私達もなんとなく落ち着かなくなってしまいます。 でも、今回も都内では新たにコロナ感染者が260人…
最近太陽を見ることが無いですね。 梅雨空ばかりがずーと続いて、 小雨、小雨、豪雨、曇り、小雨、・・・・・。 日照不足で家庭菜園は生育が悪く、残念な状態です。 そんな中でも、枝豆はなんとか収穫できるかな? ブルーベリーは?…
今日の都内の新型コロナウイルス感染者は新たに286人。過去最多を更新し、恐怖さえ感じます。 こんなとき「Go To トラベル」の対応は? ということで、東京都を目的地とする旅行と、都内居住者が都外に出る旅行については補助…
朝のTVは、3日夜から4日にかけて降り続いた記録的な大雨による、熊本県球磨川の氾濫被害のニュースばかりで心痛いです。 昨年10月の台風19号で水害を経験した私たちは、氾濫被害の恐怖と辛さをただただ思い出させられました。 …
今日は凄いことがありました。 四つ葉のクローバーを5つも見つけたのです。 子供の頃、四つ葉のクローバーを見つけると幸せが来るんだと言って、友達たちとよく探しで遊んだものでした。 でも、いつも見つけられませんでした。 見つ…
正月の里帰りから5カ月半、久しぶりの娘家族の里帰りでした。 お昼ぐらいまでは雨、それも朝は大雨注意報。 それでも、その後は夏のような晴れ間が出るほどの天候回復ぶり。 せっかく田舎に来たのだから、自然の中で思いっきり遊ばせ…