朝から出かけたのに、大外れの写真撮り
昨日の記事で「風邪の兆候がある」と書きました。でも、早めの「効果抜群の自己流の対応法」のお陰で朝起きた時には治っていました。 よっかった、良かった! 風邪の兆候には、効果抜群の自己流の対応法があるのです 朝から一人写…
昨日の記事で「風邪の兆候がある」と書きました。でも、早めの「効果抜群の自己流の対応法」のお陰で朝起きた時には治っていました。 よっかった、良かった! 風邪の兆候には、効果抜群の自己流の対応法があるのです 朝から一人写…
そろそろ芳賀天満宮の「蝋梅」、「ミツマタ」そして「梅」が咲き始めるころかなと・・・、昨年の記事を確認してみました。私のブログによると昨年は1月25日に訪ねていました。 【親のケア】「蝋梅」と「ミツマタ」を見に苦労して天満…
今日は、全国で4万9854人の感染が発表され、4日連続で過去最多を更新しました。 ほんの1か月前には、国内でコロナの感染がおさまったとほっとしていたのがウソのような状態に、今はまさしく第6波です。 コロナの影響で再びお出…
今年初めの仕事始めの日に愛車が・・・ 愛車を何気なく見たら、擦り傷跡が・・・。 最近擦ったことも、ぶつけたこともないはずなのに、車の右前のかどが、小さいながらも黒く車の下地が出て、加えて、部分パーツが曲がっていることに気…
先日、BS NHKのクールジャパンを見ていたら、90年ほど前から子ども達に愛されてきたグリコのおまけ付きキャラメルが現在でも生き続けていること、そして、それらの長い歴史や現在の大きな進化が、出演していた外人さん達にとって…
2歳の孫が通っている保育園で発症者が出ました。 そのため、感染拡大防止のため3日間の園閉鎖となりました。 私どもの地方都市は、先週の3連休まで、新型コロナウィルス感染者は抑え込まれ、このまま落ち着くのではないかと淡い期待…
今日も妻の提案で、超高齢者の妻の母親を連れて、真宗高田派 本寺高田山専修寺(せんじゅじ)を訪問しました。 のどかな真岡市の田園地帯の奥にたたずむ、歴史を感じる多くの文化財がある落ち着いた寺院でした。 1225年浄土真宗の…
昨日の厳しい寒さと、関東ほぼ全域に降った雪は、止んでも各地に凍結による影響を引き起こし、どのTVチャンネルもこのニュースばかり。 外に出て喜んでいたのは元気な孫たちだけで、大人たちは家の中で寒くて縮こまっていました。 そ…
関東ほぼ全域が4シーズン振りの雪・低温に見舞われ、今日は一日中寒い日でした。そして明日は雪はおさまるようですが寒さは続くようですね。 今日は私にとっても、寒い、辛い今年の「勉強始め」の日になりました。 授業の始まる18時…
今日は、栃木県足利市の「史跡:歴代足利氏の廟所(びょうしょ)」に行ってきました。 廟所:先祖や貴人の霊を祭った場所。墓所。 ●●● 正月も5日になり、多くの方は仕事に戻っているのでしょうね。 我が家はのんびりした日常の…