「マイナポイント」は「マイナンバーカード」が必須

9月1日から「マイナポイント」がスタートすると聞いていましたが、9月もすでに中旬になってしまっています。

正直言って、世間から距離を取っている私には、何の事かよくわかりませんでした。

 

「マイナポイント」とは

政府が推進するキャッシュレスの普及促進と、「マイナンバーカード」の普及同時に狙った政策で、今回キャッシュレスの普及促進のために5,000円相当が付加される施策に「マイナポイント」という名前を付けているようですね。

だけど、「マイナンバーカード」を作った人だけが「マイナポイント」を申請できるんです。

ということは、まず初めに「マイナンバーカード」発行してもらうことが必須です。

 

「マイナンバーカード」発行申請

早速「マイナポイント」5,000円分につられて、インターネットで簡単に出来ると聞いていたので「マイナンバーカード」発行申請することにしました。


まんまと 政府の巧妙な策に載せられてしまったわけですが、PCを開いてすぐに取り掛かかることにしました。


そしたら、!!!!! 初めから躓いてしまいました。

23桁の「マイナンバーカード」申請書ID

最初に23桁の「マイナンバーカード」申請書IDの入力を求められたのです。

これって、なに???

市役所にTELして聞いてみたら、数年前に送って来た「マイナンバー通知カード」に添付されていた書類に23桁の「マイナンバーカード」申請書IDが明示されているとのこと。

書類をなくしてしまっても市役所で再発行してくれるとのことでした。


幸いにして、書類(最上段の写真参照願います。)は家にあったので、即、23桁のIDを入力。

そして必要欄を記入すれば10分ほどで作成し送信することが出来ました。


なるほど23桁IDさえ分れば実に簡単です。


不備がなければ、1ヶ月ほどで「マイナンバーカード」は手に入るらしいです。

結局、今日は完結できなかった

結局、今日は「マイナンバーカード」の申請までで、「マイナポイント」の申請できませんでした。
「マイナンバーカード」が届いたら、改めてマイナポイント申請しようと思います!


お役所がらみのことは、簡単なことでも、なんでこんな複雑で、時間がかかるのでしょうか・・・・??

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。 私は、孫たちから「なお父さん」と呼ばれている関東の地方都市住人です。 『なお父さんのblog65』:65歳からより豊かに生きるヒント (日々の楽しみ、お金、生活の知恵、親のケア、独り言、ブログ運営)を発信していきます。  それでは よろしくお願いします。