私は70歳を境に、旅行などの時に少しばかりマイペースな行動をさせてもらうことにしています。
妻はいつも娘家族と行動を一緒にしたい。観光旅行というより、単に孫達と過ごしたい・・・。
私は孫達や妻と行動は楽しいのですが、歳とともにかれらとは興味の対象が変わり、無理して合わせて動く事には違和感じる様になっています。
それでも、無理して合わせていたのですが・・・、
今回は特に自分の興味のあるものを見て歩きたいとの気持ちが膨らんでいました。
娘家族や妻たちの大好きな、ネットやマスコミではやし立てられている小奇麗なお店より、
私は歴史上の人物や彼らの考え方や人生の葛藤、そして自然の方がはるかに面白いのです。
ということで、
一日目
東海道新幹線米原駅で妻と別れ、妻は奈良観光へ、そして私は関ケ原合戦の地を徒歩巡りへ。
娘家族は東京から飛行機で大阪へ、そしてレンタカーで奈良へ。そこで妻は娘家族は合流して奈良観光。


二日目
私も娘家族と妻と合流し、琵琶湖周りの観光へ。一日くらいは一緒に行動しないとね・・・。


三日目
私は再び単独で琵琶湖側から比叡山に登りお寺巡り。



妻と娘家族はレンタカーで京都観光、そしてお土産探し。
夕方に京都駅からの東海道新幹線の指定席で私も合流して全員揃って一緒に帰ることに。
今回の旅行で感じたことは、
本音は一人で三日間単独で好き勝手に歩けたら最高ですが、
孫達や妻たちとのコミュニケーションも必要です。
折角の機会に妻や娘家族とも一部楽しめたので、これもこれで良かったのかななんて勝手に思っています。
でも、成長していく孫達と一緒に旅行に行くことも減っていくのでしょうね。
今日も訪問していただきありがとうございました。