GW連休中に、我が家に子供たちの家族が集まって、それぞれがガジェットを使っている時に、一気にWi-Fiの接続数が跳ね上がりました。当然オーバーフローで、各部屋からネットが繋がらないとの不満が・・・。
それ以来ずっと、次に子供達の家族が来るまでには 家中のどこにいても確実にWi-Fiが繋がる新しい機器に替えなければと、気にしていました。
しかし、新しい機器を買うにも、どんなものを買えば良いのかチンプンカンプンの爺さんなので慌てて勉強していました。
新しく導入した方式は、
メッシュ Wi-Fi システムというやつです。
以前、一番繋がり難かったキッチンに中継器を設置したが、使用するガジェット数が多くなると、親機への負荷が高まりかえって悪化した苦い経験がありました。
ところが、現在ではメッシュ式Wi-Fi システムというのが多くなっていることを知りました。この分野は進歩が速くて驚くばかりです。
メッシュ式というのはルーター親機1台に対し、同じ機能を持つサテライト(子機)を何台か繋いで、Wi-Fiが届く範囲を広げる方式です。
子機は何台増やしても全て共通のSSIDで管理できるので、中継器のように個別にパスワードを入れる必要は無いのです。
購入したのは、
メッシュ式Wi-Fi システムに決めました。
まだ普通のWi-Fi機器より割高ですが、現時点では安くて評判もそこそこの下記の機器を購入しました。
Brand TP-Link
メーカー TP-LINK
製品サイズ 10 x 9.1 x 10 cm; 699 g
商品モデル番号 Deco M4 (2-pack)
カラー ホワイト
商品の寸法 幅 × 高さ 10 x 9.1 x 10 cm
機器のセットアップはスマホにインストールしたアプリから簡単に自動で行うようになっています。正味10分程で、私のような全く知識が無くても簡単に設置できます。
そして、直ぐにどの部屋からも問題なく接続されていることを確認できました。
親機は2階の書斎に設置。
気になった事
この機器のセットアップはスマホの専用アプリを使って実に簡単に自動で行うようになっています。そのため、取説など何も添付されていませんでした。
今回、私の場合、セットアップの途中で止まってしまい、どうすることも出来ない状態に陥ってしまい困ってしまいました。
私の行った解決方法は、
本体への電源コード接続口近くにリセット用の小さな穴が有りました。そこをピンで突っついて、本体がセットアップの途中まで進んで固まっていた状態をリセットすることが出来ました。その後再びスマホにダウンロードしていたアプリでセットアップをし直しました。
今度は10分程でスマホに示された指示通りに進むことが出来て、親機、子機共に無事完了できました。
サテライト(子機)は1階のキッチンのドアの上に設置。
問題なく安定して使えました。
家の中+駐車場と庭、どこの場所でも我が家の場合は、2台セットのメッシュ式Wi-Fi システムで安定してWi-Fiが使えました。当たり前の事ですが、当たり前に使えるということはとても快適ですし、ストレスから解放された感じがしました。
まとめ
現在、自宅のWi-Fi電波状況に不満を感じている人は、初めに2台セットを買ってメッシュ式Wi-Fi環境を構築して様子を確認し、更にもっと安定範囲を広げたいという場合に1台づつ順次追加で買い増して行けばどんなに広い家でも、無駄な投資をせずに安定した通信環境が構築できそうですね。
今日も訪問していただきありがとうございました。