なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
生活と知恵

「フォルクスワーゲン シャラン」を「カッコよく・きれい」にする知恵(その 3/7)

2022.01.24 管理者

今日の記事(その 3/7)は ④ 外装のライトについてです。 下記の前回の記事(その 2/7)② 車のキズ と ③ サイドステップ の続きです。 「フォルクスワーゲン シャラン」を「カッコよく・きれい」にする知恵(その …

生活と知恵

「フォルクスワーゲン シャラン」を「カッコよく・きれい」にする知恵(その 2/7)

2022.01.23 管理者

  今日の記事(その 2/7)は②車のキズ と ③サイドステップ です。 下記の前回の記事(その1/7)①洗車 の続きです。 「フォルクスワーゲン シャラン」を「カッコよく・きれい」にする知恵(その1/7) &…

生活と知恵

「フォルクスワーゲン シャラン」を「カッコよく・きれい」にする知恵(その1/7)

2022.01.22 管理者

前回のファルクスワーゲン シャランの記事(下記)から9カ月、あの時は3度目の緊急事態宣言の真っ最中でした。 フォルクスワーゲン シャラン到着 そして現在は、第6波の感染者の急増加で外出を我慢し家で過ごす時間が長くなってい…

写真日記

「メダカ」の魅力はイヤリングと同じ?

2022.01.21 管理者

今日は、全国で4万9854人の感染が発表され、4日連続で過去最多を更新しました。 ほんの1か月前には、国内でコロナの感染がおさまったとほっとしていたのがウソのような状態に、今はまさしく第6波です。 コロナの影響で再びお出…

写真日記

当て逃げされた愛車がやっと綺麗になって戻ってきた

2022.01.20 管理者

今年初めの仕事始めの日に愛車が・・・ 愛車を何気なく見たら、擦り傷跡が・・・。 最近擦ったことも、ぶつけたこともないはずなのに、車の右前のかどが、小さいながらも黒く車の下地が出て、加えて、部分パーツが曲がっていることに気…

写真日記

赤いグリコの小さな箱をネットで大人買い

2022.01.19 管理者

先日、BS NHKのクールジャパンを見ていたら、90年ほど前から子ども達に愛されてきたグリコのおまけ付きキャラメルが現在でも生き続けていること、そして、それらの長い歴史や現在の大きな進化が、出演していた外人さん達にとって…

生活と知恵

散髪屋さんを8年振りに替えました

2022.01.18 管理者

一か月に一回のペースで散髪屋さんへ行くのが子供の頃からズ~との習慣になっています。 さて、その散髪料金はいくらが妥当な価格なのでしょうかね? 勝手なことを言わせてもらうと、一番は安いこと(MAX 2000円)で30分以内…

写真日記

ついにオミクロン株の恐怖が我が家にも迫ってきた!

2022.01.17 管理者

2歳の孫が通っている保育園で発症者が出ました。 そのため、感染拡大防止のため3日間の園閉鎖となりました。 私どもの地方都市は、先週の3連休まで、新型コロナウィルス感染者は抑え込まれ、このまま落ち着くのではないかと淡い期待…

写真日記

歴史ある落ち着いた寺院「専修寺(せんじゅじ)」へ

2022.01.16 管理者

今日も妻の提案で、超高齢者の妻の母親を連れて、真宗高田派 本寺高田山専修寺(せんじゅじ)を訪問しました。 のどかな真岡市の田園地帯の奥にたたずむ、歴史を感じる多くの文化財がある落ち着いた寺院でした。 1225年浄土真宗の…

生活と知恵

老眼進行防止にブックスタンドを机上で使うという小さなお勧め

2022.01.15 管理者

今日1月15日と明日16日は2022年度大学入学共通テストです。大学進学を目指す人たちにとって、突破しなければならない重要な試験ですね。 私たちの年金生活者の年代はこのような共通テストはありませんでした。しかし、同じくこ…

  • <
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (275)
  • 山歩き (28)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (261)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.