なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
ガジェット

【Canon S200】大好きなのにまた裏切られた!これで縁を切ることにしました。

2022.05.10 管理者

いつものように、 ブログ用の写真を撮ろうとカメラを取り出して電源をONにしました。レンズ部が伸びた。撮影スタンバイのはずでした。 背面の液晶には、「レンズエラーを検知しました 自動的にシャットダウンします 電源を入れ直し…

写真日記

GW連休最後の夕方は異様に静かですね

2022.05.09 管理者

GW連休の最後は日曜日だったのですね。 いつもより多くの予定をgoogleスケジュールに載せていたのですが、やったのは我が家で過ごしていた孫たちとの交流、私の部屋の掃除、小さな家庭菜園への植え付け、郊外へのお出かけ、そし…

ガジェット

アプリで見える化、我が家のWiFi状況はやっぱり酷かった

2022.05.07 管理者

我が家のwifi状況は 2011年の東日本大震災の時、我が家も屋根廻り中心に被害を受けたしまいました。思い切ってこのタイミングで大々的にリノベーションを行いました。そして、この時ネット環境も建設会社さんに快適生活が送れる…

写真日記

日光だいや川公園にて、心の中でちょっと愚痴っています

2022.05.06 管理者

連休疲れが出てきました。 とはいっても私たちが連休で色々な場所へ出かけて疲れ果てているのではありまん。 子供達の家族が我が家に来ており、そのおもてなしで疲弊しているのです。私は兎も角、妻は大変な重労働です。 そして、98…

山歩き

家でくすぶっていて考えさせられた事

2022.05.03 管理者

連休前半中、 娘の家族が帰省し、我が家を起点にお出かけを楽しんでいました。妻も一緒に彼らの車に同乗し一緒にお出かけ、嬉しそうでしたね。一方私はある事情で毎日家でくすぶっていました。 ある事情とは、腰の調子が悪化し自分で車…

生活と知恵

ウィズダム英和辞典アプリに振り回されたゴールデンウィーク

2022.05.02 管理者

今日の記事は  有料ウィズダム英和辞典アプリは、iOS版 とAndroid版があり辞書の内容は同じ、でも使い勝手が違うので要注意という内容です。   知りたい情報はなんでもスマホからですが、 最近はスマホで知りたい言葉や…

写真日記

孫たちの成長は子供たちの成長より早い

2022.05.01 管理者

今日の記事は孫についてです。成長の記録の一つとして載せています。他人からすれば興味の無いことだと思いますが、何かの参考になれば幸いです。   4月29日からの連休は あっと言う間に3日目に入りました。 5月の連休に限らず…

写真日記

楽しみにしていた旬の竹の子を今年も頂きました。感謝です。

2022.04.24 管理者

今年も竹の子を頂きました。 98歳の妻の母親が我が家に住むようになって早3年目、私と同年代の彼女の甥っ子が今年も竹の子を届けてくれました。 お陰で、私も絶品の美味しい旬の竹の子が食べられます。感謝です。     ほぼ同じ…

ジョギング

一気に夏到来のような暑さの中 スロージョギングでもバテバテ

2022.04.23 管理者

季節変化のスピードな年々早くなる? いつもの10キロの鬼怒川支流のジョギングコースはボタン桜が満開でした。 今日の気温はぐんぐん上昇し28℃になっています。まだ夏になっていないのに。 季節変化のスピードは毎年速度を増して…

写真日記

芝ざくら公園に連れていったら、「あちゃ~今日もいいものを見せてもらった!」と喜んでくれました

2022.04.19 管理者

妻の母親のケア 98歳の妻の母親を散歩に連れ出すのは、結構たいへんなのです。何処が良いかなと昨夜から悩みました。そして妻の母親が朝になって納得?して出かける気になってくれたのが、芝ざくら公園 でした。 やはり超高齢のため…

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (274)
  • 山歩き (24)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (258)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.