なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
ブログ運営

ブログを書くって面白いの?【友人からの質問】

2019.05.24 管理者

ブログを始めて4カ月の初心者ですが、ゴルフ仲間の友人からブログを書くって面白いことなの?ってメールをもらいました。 毎日の生活の中で、ブログの勉強や投稿のために想定以上の時間を費やしていますが、それなりに楽しんでもいます…

ガジェット

やっぱり国産スマホがイイ!【AQUOS sense2 SH-M08】へ引っ越し

2019.05.20 管理者

妻のスマホのバッテリーの寿命が一日もたなくなってきました。 スマホを買い替えることにしました。 我が家のスマホは、使用料金を倹約するためと海外での現地のSIM使用を考えて、かなり以前からフリーSIM用スマホを使用していま…

お金

休眠預金は10年後どうなるのか?

2019.05.17 管理者

机の中を整理していたら平成21年1月27日に作った100万円額面の郵便局の一年定期通帳が出てきました。 我が家にとって大金です。ですが、私はこの定期通帳を作った時の記憶が全くありませんでした。 ヤッターと思って通帳を見直…

お金

【リボ払いクレジットカード】高齢者は絶対に使ってはダメ!

2019.05.11 管理者

年金暮らしになったら、リボ払いのクレジットカードをつかっていないか確認することをすぐにしてください。 リボ払いのクレジットカードは毎月手数料を支払う仕組み:知らないとたいへんなことに陥ちます。 2010年頃からクレジット…

生活と知恵

【大人向け水泳教室】に入って1か月が過ぎました

2019.05.09 管理者

大人の水泳教室(大人のクロール基本コース8回/3か月)に入って1か月が過ぎました。 昨日3回目のレッスンを受けました。 【シニア・水泳】大人向け水泳教室に入りました   この記事では 「水泳を始めたいと思っている人」、「…

ガジェット

Wi-Fiルーターを中継機として追加したら超快適になった【素人】

2019.05.08 管理者

Wi-Fiの電波が届きにくいと使っていてストレスになりますね。表示に時間がかかったり、スマホですと電池の減りも早くなりますよね。 こんな状態になったのは数か月前からです。それまでは良好でした。改善しよう、改善しようと思っ…

生活と知恵

天気の変化による体調不良で苦しんでいますか?【対処法】

2019.05.06 管理者

天気が崩れる少し前のタイミングになると、気持ちが落ち込んだり、頭が痛くなったりめまいを感じたりすることを経験したことはありませんか? 春が過ぎると晴れの日は何日も続かず、毎週同じようなタイミングで低気圧が来ては曇りや雨が…

生活と知恵

【ちょっとしたお礼に】シニアに手渡したいプチギフト3選

2019.05.04 管理者

誰かに何かをしてもらったり、頂いたりした時、ちょっとしたお礼の品を贈りたいと思うことはしばしばありますよね。そして、このちょっとした心遣いが人間関係を円滑にする上でも大切なことですよね。 しかし、お返しする相手がシニア家…

親のケア

長生きのヒントを妻の母95歳を見て学ぶ

2019.05.03 管理者

たいていの人は、健康で元気に長生きしたいと思うはずですね。 そのためには、正しい食生活と適度な運動が必要だ・・・・・・といろいろこの種のTV番組や雑誌やネット記事なであふれていますよね。でもほとんどが実体験を書いているわ…

ジョギング

ジョギングシューズを「アシックスGT-2000 7」に買い替えました

2019.04.30 管理者

2年愛用したジョギングシューズGT-2000 NEW YORK5を同じシリーズの新しいシューズGT-2000 7に買い替えました。 ジョギングを始めて2年間ちょっと、シニアになってからジョギングを始めたのに一日おきにズー…

  • <
  • 1
  • …
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (275)
  • 山歩き (27)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (259)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.