なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
生活と知恵

動画作成で一日中部屋に籠ってました

2023.03.04 管理者

昨日は花粉が酷く最悪でした。 白い車の上には黄色い花粉がたくさん付着していました。 昨日が今年最悪の花粉飛散日だったのか、それともまだまだ続くのか・・・?。   いつものようにジョギングをしようと里山近くへ、車から出ると…

生活と知恵

自転車保険に加入しようかなと思ったときの知恵

2023.03.02 管理者

1. 自転車保険に入りました 今年も自転車保険なるものに加入しました。初めて加入したのは3年前でした。 もっと具体的に言うと、 自転車賠償責任補償(加害者になったときの他人に対する賠償責任保険)を私の車の自動車保険(マイ…

写真日記

速度表示が見当たらない新4号国道

2023.02.27 管理者

今日はまだまだ寒い一日でしたが、青空で良い天気になりました。 こんな良い天気の日は、出来るだけ99歳のキーちゃん(妻の母親)の脚の筋力維持のために外に連れ出すようにしています。 という事で、今日は、栃木県下野市の古墳と資…

生活と知恵

花粉症には自然でアナログ的な「鼻うがい」が効果的ですよ!

2023.02.26 管理者

花粉症で悩んでいる人はたくさんいますよね。 わたしのスギ花粉症は2月に始まり5月の連休明けまで、毎年ほぼ同じパターンです。頭の奥が霞がかかっているようでスカッとせず、目の周りが痒く、鼻水がダラダラ、そして何となく風邪をひ…

生活と知恵

風邪かな? そんな時には効果抜群の対応法があります

2023.02.23 管理者

●ジョギングと白鳥 写真ではまるで春の陽光に見えますが、吹く風は刺すように寒い一日でした。 今日のジョギングは、この時期お気に入りの白鳥が70羽ほど飛来している鬼怒川河川敷コースを走りました。 のんびりと10Kmほどラン…

写真日記

令和4(2022年)年分の確定申告に行ってきました

2023.02.21 管理者

●今年の確定申告会場 今回の確定申告会場の雰囲気は例年と大きく異なっていました。 提出会場はガラガラ、家で作成した確定申告書類を直接提出するだけの私は、特に並ぶことなく3分で終わりました。 税務署による電子申告(e-Ta…

写真日記

iPhone14の進化はスゴイが爺さんは今のスマホで我慢します

2023.02.19 管理者

孫娘YからLINEが届いた。 小学6年の孫娘Yは今までキッズ携帯だったので、音声とメッセージだけでした。だから、LINEは孫娘Yのママのスマホ経由でした。 でも今日は、孫娘Yから直接LINEが届きました。   「Yもスマ…

ジョギング

夜のウォーキングでもヒヤリ・ハットがいっぱい。安全グッツが必須です

2023.02.17 管理者

夜間のジョギング 孫たちが我が家に滞在していた間、いつものジョギングをしている午後の明るい時間帯は孫たちの相手をしなければならず、替わりに夜間にジョギングを初めて行いました。 暗い夜道のジョギングは、自分では見えていても…

生活と知恵

鉄棒に両手でぶら下がることが出来なくなっていた、何とかしたい!

2023.02.16 管理者

公園のぶら下がり棒 右肩にズ~と痛みがあったのは気が付いていたのですが、孫を連れて運動公園のぶら下がり健康器具で遊ぼうとしたとき、鉄棒にぶら下がろうとしても自分の体重を支えることができない現実が分かり、ショックでした。 …

ジョギング

真冬の寒さの中でジョギング・・・その訳は10年後の足腰への筋肉投資です

2023.02.13 管理者

  年金生活に入ってからの心配事は、「健康」と「お金」ではないでしょうか?   「お金」は 既に稼ぐのが難しくなってしまっていますが、「健康」はまだ自分の努力次第で、これから先も維持することは可能ではないでしょうか。  …

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (275)
  • 山歩き (28)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (261)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.