シニア夫婦は別々に洗濯をすると仲良くなります

今日も沖縄近くの台風の強い影響で、遠く離れたこの地も厚い雲のどんよりとした空です。

洗濯物を屋根の下の外干しにするか、乾燥機を使うか、悩みます。

 

 

●私と妻は別々に洗濯をしています。

すでに8年間になりますが、我が家では私と妻は別々に洗濯をしています。

退職した後、海外生活を体験したくて、異国の地に部屋を借りて2か月程一人で生活したことがありました。

その間、たった2か月間ですが、食事も、洗濯も、だれにも干渉されないので気ままに快適に過ごしていました。

妻も日本で独身時代のように自由で快適な2か月間だったそうな・・・。

 

 

●それが切っ掛けでしした。

その後ずっと夫婦別々に、自分の物を、自分のやり方で毎日洗濯をしているのです。

けっして仲が悪いのではありません。むしろ世間のシニア夫婦より上手くいっていると思います。

退職後の生活は出来るだけお互いの干渉はしない生活をしたいものです。

別々に洗濯をすること以外でも、自然とお互い干渉しない夫婦関係になりました。

 

私の友人たちからは、洗濯してくれないの?なんて言われますが、説明してもその真意が理解できないようです。

 

 

●エコに逆行の生活ですが・・・。

でもこのようなどんよりとした曇りや雨の日は、我が家には洗濯物の乾燥室なんかありませんので、干す場所に悩みます。

乾燥機を使うには、洗濯の後引き続き乾燥、トータル2時間30分はドラムを回さなければなりません。

エコな生活をしましょうというご時世なのに、夫婦別々の洗濯で、水も洗剤も電気もダブルで使い、それに加えて、乾燥させるための強力なヒーターで電気代を無駄に使っているようで、こころが痛みます。

こんなふうに 毎日電気をバンバン使って洗濯をしているのです。

環境に優しくないのは重々承知ですが、・・・。

 

今日も、最後に、乾いた洗濯物をタンスにパパっと入れて、今日の洗濯はお終いです。

 

そして、小雨の中ですが、市内の城址公園の方に出かけることにしました。

今日も訪問していただきありがとうございました。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。 私は、孫たちから「なお父さん」と呼ばれている関東の地方都市住人です。 『なお父さんのblog65』:65歳からより豊かに生きるヒント (日々の楽しみ、お金、生活の知恵、親のケア、独り言、ブログ運営)を発信していきます。  それでは よろしくお願いします。