ドコモキッズケータイ【白ロム】に格安シムを入れて おばあちゃん用に使ってみました

我が家のおばあちゃんは94歳になりますが近くの一軒家で今でも一人で自活しています。

まだまだ元気なため毎日散歩やお店に買い物に出かけたりしています。

そうは言ってもやはり94歳ですので体力の衰えも目立ってきて心配です。

外出時の非常用連絡のためにスマホを持たせようとしたのですが、パソコンやスマホの使用経験の無いおばあちゃんには使い方が複雑で理解できません。

それに加え、それなりの大きさで持ち歩きが邪魔なようで嫌がりました。

そこで、単純操作で小さなキッズケータイに格安SIMを入れて持たせることを考えました。

意外と良い考えだったので同じような悩みを持っている方に実体験をお話ししようと思い情報発信することにしました。

1.初めにキッズケータイを探しました

当然キッズケータイはドコモショップで端末とドコモ回線を使ったサービスを契約して使うのが一般的な一番良い方法であると思います。

しかし、元気でいまでも頭が聡明なおばあちゃんのことなので、キッズケータイを使い始めてからすぐに気が変わる可能性があるのでは。

(やっぱり、キッズケータイ単純すぎる。使い方を勉強するからスマホに変えたい・・・・てなことになるのではと)

そこですぐにキッズケータイの使用を止めてしまったときのリスクを回避するため、契約縛りがない格安SIM値段の安いキッズケータイ(中古でもよい)を考えて探しました。

ネットで探したところ富士通のキッズケータイが意外と多く出品されていることが分かりました。

その中で ドコモ 富士通 キッズケータイ F-03J 白ロムの販売が目にとましました。
(おそらく 型落ちしたものを白ロムで在庫処分したものでしょう?)

価格は1230円税込 驚きの安い価格で購入できます。
(格安で私の望みにピッタリです。)

2.キッズケータイは格安SIMを入れて通話だけの使用ができるのでしょうか

このことが私にとって大きな心配事でした。

ネットでOCNモバイルONE の音声対応SIMの使用可能機種リストを調べました。

あれー 「富士通 キッズケータイ F-03J」使用可能リストに無い

リストはスマホだけでガラケーはありませんでした。
(新しいものへ新しいものへと世の中はどんどん変わっていってしまうのですネ。)

予想はしていましたが、がっかりです。

3.格安SIMが使えるかテストしよう

ネットで調べた時に
ドコモのケータイ白ロムはNTT回線を使用している格安SIMは「使えた。」「使えなかった。」全く逆の両方の口コミが載っていました。

私はこのような知識はもっていなかったので ?????

残念ですがネットの情報は全部が正しいとは限らないんですね。

さて、それではどうするか? → 実際に使えるかテストしよう。
自分でテストし確認するのが一番ですね。

・無駄になることを覚悟して ドコモ 富士通 キッズケータイ F-03J 白ロム を購入。

・たまたま私が使っているスマホの格安SIM(OCNモバイルONE の音声対応SIM)を抜いて入れてみた。

⇒ 思った通り 使えた! ヤッター。                

4.音声対応SIMムを購入

これで安心。新規でOCNモバイルONE の音声対応SIMを購入し契約すれば使えることが分かりましたので早速販売店で購入し契約し回線開通をしてもらいました。

(OCNモバイルONE の音声対応SIMの使用可能リストに入っていないので あくまでも自己責任ですね。)

5.トラブル発生

購入した格安SIMを持っていそいで家に帰り、ドコモ 富士通 キッズケータイに  F-03J 白ロムに入れスイッチを入れました。

アレーー SIMを認識しない!

これには正直焦りました。

原因が分かればたいしたことでは無いのですが、原因がわかるまで30分ほどオロオロしました。

6.原因と解決策

SIMを入れたときの相手側の接点は小さな金属片6個あり、それらのバネの力でSIMと接点が密着するようになっています。

SIMと金属片の接点の密着不良が原因のため、その押さえる力を増すために6個の金属片を少し立ててあげると簡単に解決しますよ。

7.おばあちゃんに使い方レクチャー

今回の格安SIMを入れたドコモ 富士通 キッズケータイ F-03J 白ロムは、ドコモショップで契約した場合の本来の全部の機能は使えません。

使える機能はいたってシンプル「登録している番号へ電話をかける」「かかってきた電話を受ける」そして外出先で緊急で人を呼びたいときの「緊急アラーム」だけです。それから、おばあちゃんは「ショートメール」を使っていませんが使える事を確認しています。

うちのおばあちゃんにとってはこれ以上のことは必要無いのでとても好評でした。

・電話をかけるとき
 ①メニューを押す →電話帳を押す →電話をする相手を押す →受話器上げを押す
 →話す →話終わったら 受話器を置くを押す
・電話を受け

 ②電話の呼び出しがあったとき →受話器上げを押す →話す → 話終わったら 受話器を置くを押す

・緊急アラーム
 キッズケータイの頭についているアラームを引っ張る。(解除するときは戻す。)

8.まとめ

この記事は「登録している番号へ電話をかける」と「かかってきた電話を受ける」そして外出先で緊急で人を呼びたいときの「緊急アラーム(ただ大きなアラームがなるだけです)」だけ、たったこれだけの超簡単老人用ケータイの導入情報です。

ポイントは激安で購入したドコモ 富士通 キッズケータイ F-03J 白ロムはNTT回線を使用しているOCNモバイルONEなどの声対応SIMを使うことができるということ。

94歳のおばあちゃんでもこのようなキッズケータイを使うことはすぐにできました。

とりあえず通話のみ出来れば良いという方にはオススメですという話でした。

 

 

追伸1:おばあちゃんは94歳だと思っていましたが、今年2月10日で95歳になっていました。

追伸2:今年(2022年2月10日で98歳になりました。まだまだ元気です。

追伸3:3年振りにキッズ携帯白ロムの価格をチェックしたら記事を書いた当時よりだいぶ高くなっていました。

 

今日も訪問していただきありがとうございました。

 

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。 私は、孫たちから「なお父さん」と呼ばれている関東の地方都市住人です。 『なお父さんのblog65』:65歳からより豊かに生きるヒント (日々の楽しみ、お金、生活の知恵、親のケア、独り言、ブログ運営)を発信していきます。  それでは よろしくお願いします。