以前から気になっていたChromebook を衝動買いして感じた事は?
私は既に2台のWindows 10のパソコンを持って日常的に使っています。特に今使っているパソコンに不満はありません。それなのに今回初めてとなるChromebookを購入してみました。 理由は一つ 最近巷でよく聞くように…
私は既に2台のWindows 10のパソコンを持って日常的に使っています。特に今使っているパソコンに不満はありません。それなのに今回初めてとなるChromebookを購入してみました。 理由は一つ 最近巷でよく聞くように…
久しぶりのブログ投稿です。 ブログを始めて、10日以上の間隔を空けてしまったのは始めの事です。 ネット外因が長引き、やっと今日になって解決できました。 ほっとしました。 こんなブログでも、私にとって生活パターン整える…
今年も、上永野(栃木県鹿沼市)の「蝋梅の里 」へ伺いました。 「蝋梅の里」は鹿沼市と栃木市との境界にある大越路トンネル近くです。 4,000坪の園内に約600本の蝋梅が植えられ、12月~3月中旬にかけ黄色い蝋梅の花を楽し…
今日の写真: 9:00 先日庭に植えた福寿草です。 ●●● 確定申告2021の提出期間が近づいてきました。 私たち夫婦は年金生活者。基本的には確定申告不要制度の対象になったのですが、少しでも還付されることを期待して毎…
2021年の年明けから、auの「三太郎」シリーズの新CMで登場しているメガネ橋です。 そうです! 新登場の「一休ちゃん」と桃太郎、浦島太郎、金太郎が「このはしわたるべからず」という立て看板の前で・・・・というあの…
1. 先週のスマホのトラブルで新しいスマホへ機種変更をしました。 爺様になっても新しいスマホに換える時は、ワクワクしますね。 スマホの機種変更は今回で4回目ですので、新しいスマホにアプリの追加や同じアプリを入れてログイン…
土曜、日曜連日のぐずついた天気の後、今日は晴天。 やっぱり、妻も私もじっとしていられず、春らしさを求めて夫婦で出かけたいところですが・・・、同居している96歳の妻の母親は寒いので外に出たくないようです。 それならばと、一…
ジョギングでの水分補給はかかせませんよね!みなさんはジョギングするとき水分補給はどのようにしていますか?持って走っていますか? 特に、これから気温が高くなり夏場は水分補給方法に悩むようになりますよね。 ジョギングを日々の…
今日は、厳寒季なのに、日中は15℃以上になり、まるで春のようでした。 こんな日は何というのかな? 小春日和??? と真剣に考えても、直ぐ出てこないのが初老シニアの残念なところです。 ところが、超高齢者の96歳の妻の母親は…
緊急事態宣言でさらに悶々としている生活が続きます。 それでも、強烈に寒くても毎日続く青空の晴れのおかげで、すこしは救われますね。 今日は、 ヒヤシンスの水栽培に挑戦してみました。 冷たい土に植えられていたヒヤシンスの球根…