アクションカメラを付けて山歩きトレーニング
最近、近くの里山でのトレーニングの時間を増やしています。 梅雨明けの本格的な夏の低山歩きで、バテないようにと体力強化を目指しているのです。 ● そんなわけで、今日も里山に一人で出かけました。 気持ちは2000m級…
最近、近くの里山でのトレーニングの時間を増やしています。 梅雨明けの本格的な夏の低山歩きで、バテないようにと体力強化を目指しているのです。 ● そんなわけで、今日も里山に一人で出かけました。 気持ちは2000m級…
配当金を楽しみに株式投資をしている私にとって、配当金を頂ける年何回かの内の一回である6月があっと言う間に過ぎて行ってしまいました。 6月に入金された配当金は 6月に頂いた株式配当金は 税引後 185,252円…
キーちゃん(同居している99歳の妻の母親)は この半年の間、連続して入退院を繰り返していましたが、順調に回復して元気になっています。すごい生命力ですね。 それでも、99歳の超高齢になって、一人で出来ることが少なくなって、…
日光国立公園の赤薙山(あかなぎさん)(標高2010m)への登山口の霧降高原(標高約1200m)の「空中回廊」という1,445段の長い階段周辺です。散策は8時~10時の2時間という短い時間でしたが・・・。 あいにくの天気の…
山歩き等、朝早くから目的地で活動するには、車中泊が良い選択です。 と、思って車中泊の準備をしています。 そしたら、車中泊そのものにもハマってしまったようです。 実際に低山歩きのために車中泊してみたら・・・。 もっと車の中…
6月10日は「路面電車の日」ということで、宇都宮市で現在計画中のLRTの車内を見学してきました。 2018年6月に着工し、宇都宮駅東口から14.6kmを今年の8月26日を開業日とすることを正式に発表しました。 全線新設の…
我が愛車を見つめながら、あーでもなく、こーでもなく、悩んでいます・・・。 さーて、今年の夏からこの車で車中泊しながら一人旅したいんですが、できるかな~? この車の排気量は 2,000cc で走るにはパワーに余裕があり走り…
大雨が収まったと思ったら、今日は朝から快晴。気温がぐんぐん上昇するような気配でした。 最近忙しくて(言い訳です。)庭が荒れ放題。 庭のぼうぼうになった雑草を、気温が上がる前に刈ることにしました。 それでも、汗ビッチョリに…
日経平均株価終値3万2217円 バブル崩壊後の終値としての最高値を更新 3万2000円台は約33年振り。 日々の株価に一喜一憂しないことを基本方針として、配当金ねらい株式投資を心掛けてますが、それでも嬉しくてニヤニヤして…
キーちゃん(同居している99歳の妻の母親)はこのところ連続して入退院を繰り返えしていましたが、順調に回復して元気になっています。すごい生命力ですね。 緊急搬送から20日、さすが大正生まれの女性は強い! それでも、99…