なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
生活と知恵

私の大切な相棒です【SUBARU インプレッサスポーツ】

2019.03.23 管理者

SUBARU インプレッサスポーツ 2017年式 あの「ぶつからないクルマ?」のコピーで一躍、衝突被害軽減ブレーキをお茶の間に浸透させたスバル・アイサイト。そして、歩行者の安全のための歩行者用エアバッグを車の外側に装備し…

お金

ハローワークで65歳以上の失業保険の手続きが完了しました

2019.03.22 管理者

わたしは今まで失業保険なるものを受けとった経験がありませんでした。 長いこと勤めた会社で掛けていた雇用保険は、退社時には役員になっていましたので失業保険を頂く資格がなくなっていたためです。 その後、自治体のシニアの臨時職…

生活と知恵

青春18きっぷで鎌倉へ、そして6時間散歩

2019.03.19 管理者

こんにちは! 初春の一日、60代夫婦が青春18きっぷを使って、お手軽節約日帰り普通列車の旅に出かけてきました。 今日の目的地は鎌倉です。 鎌倉はときどき訪ねる好きな場所の一つですが、最近騒々しい場所へと移り変わってしまっ…

生活と知恵

【庭木:スカイロケット(コニファー)】剪定で花粉症!

2019.03.18 管理者

庭木の名前でスカイロケット(コニファーの一種)をご存知ですか? 針葉樹でツンとロケットが空に向かって立っているようなイメージでカッコよいですよね。 我が家の庭にも目隠しに植えたスカイロケット(コニファー)が7本立っていま…

生活と知恵

お金の管理とWebのデジタルデータをどうするか決めておこう

2019.03.17 管理者

妻がわたしのささやかな楽しみの一つである株式のネット取引をじっと見ていました。 そして、ひとこと。 「あなたが死んだら私はネット取引の内容なんかまったくわからないのよ。 気が付いたら大きな負債を背負っているなんてこともあ…

ブログ運営

ブログを始めて1か月になりました

2019.03.16 管理者

2019年2月10日から始めた当ブログも、1か月を迎えました。 わたしの稚拙な文章で日々経験していることや感じていることを書いた記事にもかかわらず、ご訪問して頂き、大変感謝しております。 ブログ開始以来毎日右往左往しなが…

生活と知恵

架空請求ハガキが我が家にも!なぜ、古典的な「ハガキ」なの?

2019.03.15 管理者

オレオレ詐欺のニュースが毎日のように世間を騒がせています。 その一方で古典的な「ハガキ」や「封書」を使った架空請求も目にします。 昨日我が家の郵便ポストに架空請求のハガキ?が投函されていました。 詐欺に引っ掛からないよう…

ブログ運営

【超初心者シニア】Google Adsense ブログ開設32日目で導入できた!

2019.03.14 管理者

当ブログ「なお父さんblog65」では、Goodle AdSense を3月13日から導入しています。 申請から承認まで31日でしたが、その後、広告配信までにさらに一日以上かかりました。 それでも超初心者シニアの私が、あ…

生活と知恵

「読売新聞オンライン」の招待状が届いた。新聞とデジタルが、手を組んだ?

2019.03.11 管理者

40年ほどずーと新聞の契約している地元の読売新聞販売店から「読売新聞オンライン」の招待状が届けられました。 早速 招待状に入っていた会員登録のID、パスワードを使い登録してみました。 読売新聞オンラインとはどんなものなの…

生活と知恵

朝ドラ「まんぷく」佳境に!カップヌードルミュージアム 安藤仁子展に行ってみた

2019.03.09 管理者

NHK連続テレビ小説「まんぷく」を毎日楽しみにしている人って多いですよね? そしてドラマは3月中旬になり佳境に入ってきました! ヒロイン・立花 福子のモデルとなった安藤 仁子の波乱万丈の人生について興味を持たれた方も多い…

  • <
  • 1
  • …
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (275)
  • 山歩き (28)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (260)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.