なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
独り言

大坂なおみ 大感激!

2020.09.13 管理者

  朝のNHKニュースの途中で飛び込んできた、「大坂なおみ全米オープン2度目の女子シングルス優勝!」   その後、次々と入ってきた、インタビュー、コメント・・・・。 前回の全米オープン優勝から2年。 予想をはるかに超えた…

お金

(3197) すかいらーく がんばって!

2020.09.11 管理者

(3197) すかいらーく の今日の株価は、20%以上の急落でした。 みなさん事前に予想していた通り、昨日発表された株主優待制度の縮小への改悪が原因ですよね。 たとえば、 100株以上~300株未満の場合、 変更前は年2…

写真日記

百穴古墳

2020.09.10 管理者

昼間はまだまだ暑いですが、同じ気温でもひところとは 明らかに違っているように感じます。 色づいた田んぼは稲刈りが始まり、風も空も秋の気配が感じるようになりました。 その気配に誘われて、午前中から小型のカメラをポケットに入…

写真日記

水曜日の夜はいつもカレー

2020.09.09 管理者

我が家の水曜日の夜はいつもカレーライスです。 それも、私が料理を担当しています。 昨年の10月からすっと1年間もカレーが続いています。   妻は、水曜日の夕方になると英語の勉強サークルに毎週出かけます。 そのため、夕飯を…

写真日記

総裁選告示

2020.09.08 管理者

総裁選告示。 菅官房長官、岸田政調会長、石破元幹事長が予定通りに立候補、そして午後には共同会見がありました。。 国会議員の支持でリードする菅氏が選挙戦を優位に進め、14日には決まりそうですね。 今回の自民党の動きは、現役…

生活と知恵

プリンターが壊れた!また買うか?コンビニ複合機を使うか?

2020.09.07 管理者

プリンタ―の調子がおかしい。エラーランプが点滅して動きません。最低限の機能だけの低価格プリンターですが、とても重宝していました。 2年前のちょうど今頃、前に買ったプリンターがインク詰まりで使えなくなり、安いプリンターを見…

写真日記

台風10号から1,500Kmも離れた この地の空模様

2020.09.06 管理者

大型で非常に強い台風10号は、勢力を維持したまま月曜日の午前中にかけて九州にかなり接近する見込み・・・、九州を中心に記録的な暴風や大雨のおそれ有り・・・。 九州から1,500Km離れた私の住んでいるこの地の空模様を見ても…

写真日記

【奥日光】戦場ヶ原の朝

2020.09.05 管理者

今年はコロナ問題で、夏らしい旅行は皆無。 ストレスばかりが溜まっている。 それは妻も同じだが、96歳の妻の母が同居してから、夫婦だけで出かけることが難しくなってしまった。 妻には悪いが、 今日は、3時に寝床を抜け出し、 …

お金

日経平均株価がコロナ前の状態に戻ったが・・・!

2020.09.04 管理者

日経平均株価はコロナ感染拡大で株価が急落する前(2月21日)の水準に戻った。      ーーーグラフは読売新聞より引用 巷では株価が戻るのは最短でも3年はかかると言われていた。 それが約半年ほどで戻った。 経済の実態は落…

ガジェット

【ThinkPad L560】 HDD→SSDに換装

2020.09.02 管理者

10日ほど前に手に入れた中古パソコンは予算の都合でオリジナルのHDDのままで購入しました。 ———-  ThinkPad L560  CPU:Corei5 6300U(2.4GHz) …

  • <
  • 1
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (275)
  • 山歩き (27)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (259)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.