なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
写真日記

夏至、空模様、500円硬貨、何気ない一日

2021.06.22 管理者

昨日は昼の長さが年中で一番長い日、夏至でしたね。 私の住んでいるところの日の出は4時23分、そして 日の入りが19時3分でした。   梅雨の晴れ間が何日か続いていますが、まだまだ夏空になるのはずっと先なんでしょうね。 素…

親のケア

たまには妻の母親のケアから離れ一人で昼食したいときもあります

2021.06.19 管理者

妻の母親の様子が少し変です 一カ月前あたりから、97歳の妻の母親の様子がおかしくなりました。 妻や私の運転する車に乗って出て歩くのが大好きだったのに、行きたがりません。 就寝時間が毎日夜中でしたが(まるで若者の生活パター…

お金

今月は株関係の郵便物で賑わっています

2021.06.12 管理者

今月はいつも放置投資している投資先の会社さんからの株主総会の案内、株主優待、配当などの郵便物で賑わっています。 私の株投資のメインは不労所得目当てですので、この6月は3月権利確定分の配当入金が入ってくありがたい月になりま…

写真日記

暑い日のジョギング

2021.06.09 管理者

今日はまるで真夏のような暑い日でした。 体が30℃の暑さに慣れていない状態での炎天下のジョギングは危ない、かといって天気が良いのに家の中で過ごすのはツライものです。 ということで、今日は足を延ばして、真岡市にある井の頭公…

写真日記

名刺の始末にずいぶんかかってしまったものです

2021.05.29 管理者

長い間先送りにしてきた現役時代の名刺をやっと始末しました。 7年前に現役生活をお終いにしました。その時、多くのものを綺麗?に始末しました。 でもね・・・、 3,000枚ほどあった私が国内・海外での仕事関係でお付き合いの出…

写真日記

ポピー畑で少しだけですが寄附をさせて頂きました

2021.05.26 管理者

今日は97歳の妻の母親を連れて二人でポピー畑へ。 栃木県さくら市の荒川河川敷のポピー畑が、見頃を迎えていました。1.5ヘクタールの敷地に約300万本のポピーが植えられ毎年5月上旬~6月中旬のこの期間、無料開放されているよ…

写真日記

青空が「気象病」を吹き飛ばす

2021.05.25 管理者

梅雨空が続いていましたが、この3日間、短時間でも青空が顔を出すようになりました。 すこしでも青空が見えると気持ち的に軽くなりますね。 そして、実際、 青空が 「気象病」を吹き飛ばしてくれました。   60歳を過ぎたあたり…

ガジェット

Chromebook IdeaPad Duetのキーボードが使えなくなった

2021.05.24 管理者

今日の記事は「Lenovo製 Chromebook IdeaPad Duet」の キーボードが使えなくなったトラブルについての内容を備忘録として書いたものです。 3日前からLenovo製のChromebook IdeaP…

山歩き

梅雨の中を寂しく一人山歩き

2021.05.23 管理者

梅雨の合間を狙って雨巻山へ。 この山は、陶器で有名な栃木県南東部の益子町と茂木町の境に位置している標高: 533mの低山です。 益子県立自然公園に属し、近年、ハイキングコースや駐車場が整備され、多くの登山者が山歩きを楽し…

写真日記

梅雨空の下で壁打ちテニス

2021.05.22 管理者

いつの間にか本格的な梅雨になってしまいました。 ここのところ毎日雨はポツリポツリですが、厚い雲が垂れスッキリしない日ばかりです。 生垣としての蔓バラ?はこんな時でも暗い気持ちを明るくしてくれますね。   先月からスタート…

  • <
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (275)
  • 山歩き (28)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (260)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.