なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
生活と知恵

たかが水虫、されど水虫?

2024.12.04 管理者

痒い、痒い! 右足の指の付け根周りが痒くてツライ! それも、なぜか右足だけが痒いのです。 痒いところを見ると・・・・。下の方に写真がありますが、見苦しいので、興味のある方のみ見てください。 注意:見苦しいい写真 下部に掲…

写真日記

精進料理が美味しいと初めて思った日

2024.11.28 管理者

天狗の宿 紅葉の季節が過ぎて、とても静かになった日光へと至る深山にある「天狗の宿」古峰神社へ、 目的は、神社内の宿坊(しゅくぼう)とよばれる参詣者のための宿の食事処で頂ける精進料理です。   実は、ちょっと前までは精進料…

お金

人生初めての話「クレジットカードを不正利用された・・・」

2024.11.20 管理者

私はビュー・スイカカードユーザーです。 11月10日に私のスマホへテキストメッセージ、そして11月14日には郵便はがきが届いたことから今回のトラブルは始まりました。 10日のテキストメッセージの内容は「〇〇さま ビューカ…

親のケア

100歳のキーちゃん と ひ孫 の関係

2024.11.14 管理者

七五三 息子の子供たちは7歳と5歳の七五三。ということはキーちゃん(100歳の妻の母親)にとっては ひ孫たちの七五三です。 今日は家族で地元の氏神様に行き七五三祝い。その後 行けなかったキーちゃんを訪問。その時の記念写真…

写真日記

孫娘が触らせてくれなかったワイヤレスイヤホンを買ってみた!

2024.11.03 管理者

孫娘 孫娘が遊びに来た時に目新しいワイヤレスイヤホンを使っていました。 さっそく爺さんの興味に火が付き・・・「ちょっと試しに貸して・・・。」って言ってみたが、「ダメ! ダ〜メ!」と拒否されていまいました。 孫娘は中学2年…

写真日記

運転免許証高齢者講習を受講してきました!

2024.10.28 管理者

私は71歳 来年2月に運転免許更新です。 まだ若いと思っていたのに運転免許更新前に高齢者講習を受けないといけない年齢になっていたんですね。 もう経験済みの方もいらっしゃるでしょうが、私は初めてでした。 74歳以下は認知機…

親のケア

キーちゃんの選挙投票率100%は途切れてしまうのか・・・

2024.10.24 管理者

妻の母親のキーちゃんは100歳と8か月 最近筋力がめっぽう弱くなり、自力でベットから車椅子への移動が出来なくなってしまいました。 あれほど気丈だったのに、愚痴が多くなりました。見えない、聞こえない、動けない・・・悔しくて…

写真日記

北海道 あ~東室蘭・・・

2024.10.17 管理者

50年も前の話ですが、 東室蘭は新卒で入社した会社で初めての赴任先だったのです。   当時、上野から、途中青函連絡船に乗り換えたりしてして東室蘭へは16時間。   列車から駅に降り立った時の第一印象は・・・鉄鋼の街のせい…

街歩き

北海道で初めてのコロナ感染

2024.10.13 管理者

列車の中で酷い寒気 45年前に住んでいた北海道。その思い出の地をめぐる一人旅から戻る夜の列車の中、酷い寒気を感じました。それでも何とか予定通りに我が家に帰り着くことができました。 その翌日・・・朝起きて熱っぽいなと思って…

生活と知恵

夜中に起こった足の痙攣と夫婦の会話

2024.09.30 管理者

夜中の出来事 足の痙攣で目が覚めた!
 時間はというと、明け方に近い夜中だったかな・・・? 
急に足の筋肉の痙攣の痛さで目が覚めました。
 爆睡している時の痙攣に・・・、ギャー 痛い・・・。 
最近、里山歩きで低山を10…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (275)
  • 山歩き (26)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (259)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.