会社組織人から8年経ってようやく一人前の個人になれたようです
いつものように5時30分になると目が覚めました。 ベットから 「Hey Siri 今日の天気は?」とガジェットに質問すると、「現在17℃、今日は一日中晴れで夏のような31℃・・・・。」といつもの声?で答えてくれます。 「…
いつものように5時30分になると目が覚めました。 ベットから 「Hey Siri 今日の天気は?」とガジェットに質問すると、「現在17℃、今日は一日中晴れで夏のような31℃・・・・。」といつもの声?で答えてくれます。 「…
今日はツツジを保護繁殖している地元の先生がいっしょの那須の「八幡ツツジ」勉強会に参加しました。 久しぶりのバス団体、まるで今から55年前の中学生(小学生とは言いません。)のバス遠足のようでした。 今日は平日、 ですから、…
朝5時半に起きて、まずメールを開く、これが私の一日の初めに行うことです。 組織生活から離れて5年以上も経ったのに、メールの習慣はいまだに変えられないでいます。 今日の朝一番のメールは、 この度、ひとり暮らしになりまし…
メダカのいる生活は今月で3年目に入りました。 こんな小さなメダカをずっとペットとして飼うとは思いませんでした。犬のように特別私に反応してくれる、The ペットという訳でもないのにね。 こんなメダカですが、今月の半月ほどの…
今日の記事は【Lenovo製 Chromebook IdeaPad Duet】の キーボード入力で文字が誤入力になってしまうトラブルについて、解決したので内容を備忘録として書いたものです。 状況説明 私の【Chrom…
GW連休中に、我が家に子供たちの家族が集まって、それぞれがガジェットを使っている時に、一気にWi-Fiの接続数が跳ね上がりました。当然オーバーフローで、各部屋からネットが繋がらないとの不満が・・・。 それ以来ずっと、次に…
図書館へ、 PCをバックに入れて車で我が家からちょっと離れているお気に入りの図書館へわざわざ出かけて、そこで引き籠り。 こんな一日の使い方も大好きです。 マウスを忘れてきた! 図書館の席を確保してPCを出して・・・さ…
我が家の小さな芝生の庭は、 20坪ほど。そしてその庭を趣味のゴルフのアプローチ練習場?にしていました。(今となっては過去形です。) 妻の母親が同居して3年の間に少しずつ花や畑が増えてきました。 今年は趣味と実益のために一…
いつものように、 ブログ用の写真を撮ろうとカメラを取り出して電源をONにしました。レンズ部が伸びた。撮影スタンバイのはずでした。 背面の液晶には、「レンズエラーを検知しました 自動的にシャットダウンします 電源を入れ直し…
GW連休の最後は日曜日だったのですね。 いつもより多くの予定をgoogleスケジュールに載せていたのですが、やったのは我が家で過ごしていた孫たちとの交流、私の部屋の掃除、小さな家庭菜園への植え付け、郊外へのお出かけ、そし…