なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
生活と知恵

定年退職後に頑張って覚えた英語は1年のお休みで錆るのか?

2019.06.17 管理者

今日の記事は英会話についての私の独り言です。 お付き合いください。   もう少しで英会話の勉強を中止して1年になります。 「先日、市民プールに来ていた外人さんと雑談をしたのだけど、すこし詳しく話そうとすると、知…

生活と知恵

【日光】「憾満(かんまん)ヶ淵と化け地蔵」へ、3時間散歩

2019.06.14 管理者

こんにちは! 梅雨空の合間の晴れた日に日光の最近人気のエリアを散歩してきました。 日光はしばしば訪れる好きな場所の一つです。 今回は私から妻に静かな場所をのんびりと歩こう提案し、日光のなかでも、一般観光客にはあまり知られ…

生活と知恵

【大人向け水泳教室】あっという間に3か月、今日は最終日

2019.06.12 管理者

今日は朝から雨。 いつものジョギングはできませんが、水泳は出来るのですよ。 私の参加している大人向けの水泳教室は室内プールですからね。 水泳を始めてからは、日々の運動の基本はジョギング。そして、水泳教室の日と雨の日は水泳…

お金

(3436)SUMCOを新規購入!2019年は減配なのになぜ買ったか

2019.06.11 管理者

昨日、高配当株投資を目指している我がポートフォリオに、新たな戦力を加えました! SUMCO(3436)を100株新規購入しました。 (3436) SUMCO 【現在株価】1,258円 ※2019/6/11終値【年間配当】…

生活と知恵

より豊かに生きるための3つの心がけ

2019.06.06 管理者

昨日の大人のスイミングスクールで「体の力が抜けて、泳ぎが見違える程カッコよくなったね。」と私の娘くらいの年齢の先生に褒められました。 シニアになっても、こんな一言の褒め言葉でも嬉しくてハイになるもんですね! そして、もっ…

ブログ運営

2019年5月 よく読まれた記事トップ5

2019.06.05 管理者

今日のこの記事では、5月一か月(5/1~5/31)の間にこちらのサイトで「よく読まれた記事ベスト5」を紹介しています。 最近はじめてこのブログを訪問した読者の皆様が、効率的にご覧になることができればと思って、まとめさせて…

お金

(8411)みずほフィナンシャルグループから配当金を頂きました

2019.06.03 管理者

5月はまたまた「トランプに振り回された」1ヶ月だったように思います。 トランプ大統領が月頭に対中追加関税を宣言。これにより中米株式市場は動揺、それに影響された日本の株式市場も大きく動揺し、東証も連休直後から大幅下落しまし…

生活と知恵

【ダイエット】食べても運動すれば痩せられる?

2019.05.30 管理者

体力作りと定年退職者の生活パターン維持のために、ほぼ毎日運動をしています。 河川敷の土手の2時間ほどのジョギングと公営室内プールで1時間のゆっくりスイミングです。 以前の自分からすると、ビックリするほど引き締まったカッコ…

生活と知恵

【斜陽店】近所から消えてしまったお店

2019.05.28 管理者

近所をブラブラと散歩していたら、いくつかの近所のお店が無くなっていたり、違うお店に替わってしまっていたことに気が付きました。 案外、自分に直接影響が無いと、関心が無いために気がつかないものなんだなと改めて思いました。 私…

生活と知恵

蚊に刺されない方法3つ。できるだけ自然な方法で。

2019.05.26 管理者

今年はじめて蚊に刺されました。 かゆーい! 昨年はまったく蚊にさされなかったので、二年振りのこのかゆさ、いやですね。 昨年は外での草刈りや家庭菜園を楽しむ時には、いつも蚊対策をしていたことを思い出しました。 そういえば、…

  • <
  • 1
  • …
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (275)
  • 山歩き (27)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (259)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.