なお父さんのブログ

  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
menu
  • ホーム
  • 写真日記
  • ジョギング
  • お金
  • 親のケア
  • 生活と知恵
  • ブログ運営
お金

株の暴落が続いている。私の株買いたい病が始まった!

2020.02.28 管理者

この数日の私の資産評価額はジェットコースターのように一気に減ってきています。 それにしても、ほんとに毎日毎日株価、よく下げますね!新型コロナウイルスによる今の日本の混乱ぶり、世界の状況を見ても、この混乱でこの下げなんだな…

生活と知恵

住む主の居ない家。「家じまい」に向けての一歩目です!

2020.02.27 管理者

独りで住んでいた妻の母(96歳のおばあちゃん)は我が家に来て4カ月。 妻の実家(おばあちゃんの家)は昨年の台風19号の水害の傷跡が残っている状態で現在も空き家になっています。 おばあちゃんは、始め我が家に避難している状態…

生活と知恵

娘からのLINE連絡。3連休だから実家に帰るからね!

2020.02.22 管理者

今日から3連休になる家庭も多いのではないでしょうか。 都内に住んでいる娘から、「今日の夕方に実家に帰るからね! 東京で3連休を過ごすと新型コロナウィルスが心配、田舎の実家に帰って思いっきり子供達を外で遊ばせたいよね。」 …

生活と知恵

筑波山の梅林は超高齢者にとても優しいところでした

2020.02.20 管理者

筑波山の梅林におばあちゃんを連れて行くことになりました。 おばあちゃんがなぜ、筑波山に拘っているのかは分からないのですが、2週間ほど前から、まったく行った経験がないのに、何度か筑波山の梅林の話をしていたのです。 私という…

生活と知恵

2019年分の確定申告に出かけてきました

2020.02.19 管理者

2019年分の確定申告に出かけてきました。 一番の目的は医療費控除による所得税の還付を受けるためです。 この1年の医療費はなんと734,730円でした。 その内、インプラントの自費治療代が669,600円です。 私の医療…

生活と知恵

インプラント一次手術から5カ月後、二次手術を受けました

2020.02.18 管理者

今日はインプラントの二次手術を受けました。 手術という言葉を聞くと身構えてしまいますね。 昨年10月の一次手術のあと約5カ月間経ちました。上顎の骨とインプラント体が結合するまでの安静期間は、個人差がありますが、約3~6ヵ…

親のケア

親の介護が始まると、私たち夫婦の人生は変わり始めるの?

2020.02.17 管理者

親を持つ誰もが経験する「介護」 「親の介護が始まると、子どもは人生が変わり始める。」とよく言われますが、親を持つ誰もが経験することではないでしょうか。これは避けようもないのは分っていても、それでも親の介護で自分の人生は変…

生活と知恵

「OCNモバイルONE かけ放題」、「OCNでんわ」アプリから電話をしないと安くなりません。丁寧に説明してほしかった!

2020.02.12 管理者

我が家は6年前からSIMフリーのスマホに格安SIMを挿して使っています。 音声対応SIM データ3GB/月+通話20円(税込22円)/30秒  と言うやつです。 自宅でのWiFiの利用が多いのでデータ3GB/月で十分。そ…

親のケア

超高齢者の行動にアタフタさせられてしまいました

2020.02.09 管理者

おばあちゃんは96歳の誕生日を迎えました。 昨年から我が家に迎え入れ同居をはじめ、毎日とても元気に暮らしています。 それでも、今日は将来認知症になって徘徊することになったら、とんでもないことなのだろうと感じたある出来事が…

写真日記

今日は4か月間の英語教室の最終日

2020.02.07 管理者

今日は、10月の途中から参加していた「英会話のコツを教えます」という触れ込みの、とても人気の初級クラスの最終日でした。 ちなみに、参加した10月の時に書いたブログを添付しておきます。 お一人様が好みでも、人気のグループサ…

  • <
  • 1
  • …
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • …
  • 83
  • >

―サイト紹介―

「コンデジカメラ片手に気になることを綴っています。」

 

アーカイブ

カテゴリー

  • お金 (47)
  • ガジェット (40)
  • ジョギング (26)
  • ブログ運営 (26)
  • 写真日記 (275)
  • 山歩き (27)
  • 独り言 (64)
  • 生活と知恵 (259)
  • 街歩き (17)
  • 親のケア (55)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


シニアライフランキング

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 なお父さんのブログ.All Rights Reserved.