鷲子山上神社の福寿草と寒椿とフクロウ
今回の記事は、あるユニークな神社をブラブラ散歩しての写真ブログです。 お付き合い頂ければ幸いです。 実は、こんな神社があること自体知りませんでした。知人からの情報で今回初めて訪問したのです。 ある神社とは この神社に…
今回の記事は、あるユニークな神社をブラブラ散歩しての写真ブログです。 お付き合い頂ければ幸いです。 実は、こんな神社があること自体知りませんでした。知人からの情報で今回初めて訪問したのです。 ある神社とは この神社に…
朝のTVのニュースで「蝋梅」が紹介されていました。 お恥ずかしい話ですが、花木の知識に疎い私は特に気にも留めなかったのですが、 妻から見に行かないと久しぶりのお誘いですので、おばあちゃんも連れて、早速に伺うことにしました…
雲巌寺(うんがんじ)は、禅の修行のための道場であり、観光地ではありませんが、2018年春の吉永小百合の「大人の休日倶楽部」CM効果でしょうか、参拝者が増えているそうです。でも、冬の時期になると訪れる人は皆無と聞いていまし…
皇居の「乾通り」の紅葉と、「大嘗宮(だいじょうきゅう)」の一般参観に行ってきました。 見る事のできるチャンスは明日と明後日の土日。 12月8日までの二日間に迫ってきました。 今日の遅い朝食を取っているときに、こんな機…
日光は私の好きなエリアで、年に5、6回は訪れます。それでもまだまだ知らない日光の魅了がたくさん有ります。 今回は知る人ぞ知る、ちょっと玄人好みの 日光植物園をのんびりと味わってきました。 正式名称「東京大学大学院理学系研…
今日の記事は今月から参加したグループサークルの話です。平日の昼間のサークルは老人ばかりじゃないのと敬遠していたのですが、とても新鮮だったので参考になればと書いた次第です。参考になれば幸いです。 今月から参加したグループサ…
こんにちは! 3連休前の静かな金曜日に日光霧降高原をのんびりと歩いてきました。 日光霧降高原は毎年訪れる好きな場所の一つです。 今回の山歩きは3時間ほどでしたが、静かな、いつもの日光と違う面を感じることが出来て良かったの…
今日は朝から興奮していました。 東京五輪男女マラソン代表へ一発勝負 2020年東京オリンピックの男女マラソン代表を決めるMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)のTV放送が8時からオープニングが始まり、男子マラソンの…
今回の記事は「水上バスに乗って、それから浅草・墨田界隈を徒歩でブラブラ歩いてみたことを」書きました。 健康のために徒歩で街歩きをするのが好きの人へのお勧めコースとして読んでいただければ幸いです。 1.街歩きルート 出発点…
今日の記事は「足湯」の話です。 皆さんは温泉に入るのが好きですよね? もちろん私は大好きです。しかし、私の妻は苦手なようです。今日はそんな妻と、温泉とは別の目的のためですが、塩原温泉に行くことになりました。 塩原温泉郷は…