Long time no see
久しぶりのブログ投稿です。 ブログを始めて、10日以上の間隔を空けてしまったのは始めの事です。 ネット外因が長引き、やっと今日になって解決できました。 ほっとしました。 こんなブログでも、私にとって生活パターン整える…
久しぶりのブログ投稿です。 ブログを始めて、10日以上の間隔を空けてしまったのは始めの事です。 ネット外因が長引き、やっと今日になって解決できました。 ほっとしました。 こんなブログでも、私にとって生活パターン整える…
2020年最終日、改めて一年分のブログを見てみました。 記事は今日のも含めて239記事です。 この中で一番好きな写真は 4月2日にコンパクトデジカメで撮った桜並木での一枚です。 写真の技術レベルは高くないですが、私が…
「ThinkPad T440s(2013年モデル)」を約2年前にに中古で購入し、ネット検索、Skypeでオンライン交流、ブログ作成など中心に愛用しています。 こんな古いPCを爺さんが毎日、それも8時間/日も使っています。…
今日の写真:16:30 図書館であてがわれた座席にて。 今、図書館でブログを書いています。 新型コロナの感染の勢いはますます強く、毎日感染者の最高人数を更新していますよね。 こんな状態なのに、12月に入り、久しぶ…
お前のブログに接続できなくなっているぞ・・・・! 友人からのTELに慌てて、スマホでブログを見ようと Google Chrome で「なお父さんのblog65」を検索してみました。 スマホの画面に、 「この接続ではプ…
私のパソコンに、なくてはならないソフトというと、 Office のExcel、Word です。 世の中がまだオンラインになっていない時代、このソフトを使いたくて自宅用のパソコンを買った方も多かったでしょうね。 現役を引退…
私の愛用のカメラCanon S-200が壊れてしまったようです。 レンズが伸びたままになって戻りません。 電源をONにすると、 レンズエラーを検知しまし自動的にシャットダウンします電源を入れ直してください とのメッセージ…
ーーー今日の写真 16:30 ちょっと気持ち悪いかもしれませんが、ジョロウグモの写真です。 生きていくために、必死に獲物を狙って頑張っているんですね。 一方私のブログは、 今月はいつもより多くのブログを書いて頑張って…
いつの間にか、近所に植えられている紫陽花が、みんな綺麗に咲く季節になりました。 近所の紫陽花の色は土壌の影響なのか、ほとんどこの写真のような淡い青ばかりですが、これはこれで好きな色です。 「人気ブログランキング」を利…
老眼はブログを読むのが辛い 最近一段と老眼が進んだみたいです。 他人のブログを読んでいて気が付いたんですが、文字が小さい記事は読むのがじつに辛いのです。そして、ごちゃごちゃした記事は内容が素晴らしくても瞬時に読む意欲が失…